非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
フォルダ丸ごと配信できます
統合運用管理ツールで利用
良いポイント
他社製品を使用していましたが、インストーラー形式に変換しなければならないこと、配信したファイルが壊れるケースが多々あるのが課題でした。
当製品は管理コンソールからフォルダを丸ごとアップロードでき、配信先で破損チェックする機能を搭載していることから配信の確実性が増すことを期待しています。
その他、端末の電源オンオフをはじめとした操作ログの取得やプロセス監視、その時開いていた画面の情報の収集など、付加価値としての機能が多数あるのも魅力でした。
改善してほしいポイント
管理コンソールからサーバにアクセスするためには、間にプロキシが無い固定EgressIPを持つ環境が必要です。
この環境を整備するのに非常に苦労しました。
httpsでブラウザからアクセスできるとありがたいのですが、もともとがオンプレの製品をベースにしているのですぐには厳しいだろうと考えています。
また、基本は固定端末を想定しているのか、端末のIP変動に追従してくれません。機器情報の取得も1時間間隔が最短です。
また、複数のIPを持つPCにも対応していないと思われ、LTEを搭載した外ではVPN、社内であWi-Fiを行き来するようなモバイルPCの場合、管理コンソールの端末リストに出てくるIPは最初にOSが認識したIPで、手持ちの端末ではLTEのみが認識されます。
よって、管理コンソールからのリモートアクセス機能の利用が限定される点が残念です。
IPアドレスの変動を検知して端末上のエージェントからサーバーに通信を行い、端末情報をアップデートしてくれる機構があれば改善されるでしょうが、これも他社の需要次第ですので割り切って使っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アプリケーション配信のファイル破損に伴うエラーがゼロになってくれることを期待します。
フォルダを丸ごと圧縮して配信できるため、アプリケーション以外にもマニュアル類の配信にも活用できます。
また、操作ログの取得を自社開発でやっていましたが、それが不要となりました。
検討者へお勧めするポイント
社内のOA端末を総合的に管理したい方にお勧めします。
現状はオンプレベースの思想が各機能に残っているため、クラウド製品として今後の機能拡充に期待します。
AssetView担当
OFFICIAL VENDER株式会社ハンモック|マーケティング戦略課
日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。 資産管理やリモート機能等でお役に立てているご様子、誠に嬉しく存じます。 また改善ポイントにつきましても詳細なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。 リアルタイムでのIPアドレス情報の更新についてご要望として承知しました。 今後の製品向上のために、参考にさせていただき検討いたします。 貴重なご意見をありがとうございました。