AssetViewの製品紹介セミナー・イベント一覧
過去のイベント
-
2025年の脅威に立ち向かう!企業を内部から守るセキュリティ対策の最前線
- 開催日
- 2025/06/19 10:00〜10:30
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 場所
- Zoom
- 申込締切
- 2025/06/19 (木) 10:00
近年、内部不正による情報漏洩やサプライチェーン攻撃など、企業を取り巻く脅威はますます巧妙かつ多様化しています。 IPAが発表した「情報セキュリティ10大脅威2025」では、実際に多くの企業が直面しているリスクが明確に示されました。 本セミナーでは、これらの脅威を読み解きながら企業が取り組むべき対策を解説します。 最新のインシデント事例や、「ヒト」を軸とした管理ができるAssetView Cloud
-
<IBC社共催>WSUS不要のこれからのパッチ管理をご紹介
- 開催日
- 2025/05/28 10:30〜11:00
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 場所
- Zoom
- 申込締切
- 2025/05/28 (水) 10:00
2024 年 9 月に Microsoft 社より WSUS 開発終了が発表されました。WSUS を利用しパッチ管理をしている企業は多いかと中、代替えのパッチ管理方法の検討が必要となっています。 本セミナーでは、パッチ管理における配信スケジュール、ネットワーク負荷軽減、パッチの適用確認ができ、WSUS に依存しないパッチ管理の「AssetView Cloud + 」を運用例交えてご紹介いたします。
-
新年度から対応できる!「ヒト」を軸とした管理とセキュリティ教育とは?
- 開催日
- 2025/03/11 11:00〜12:00
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 場所
- Zoom
- 申込締切
- 2025/03/11 (火) 10:00
- 定員
- 100名
企業にとって、情報漏えいのリスクは依然として重大な問題であり、年々その脅威は進化しています。 特に、情報を取り扱う「ヒト」に関する管理や教育が重要であることは言うまでもありません。 今、企業が新年度に向けて最優先すべき課題は、従業員一人ひとりに対するセキュリティ意識の徹底と、適切な管理体制の構築です。 本セミナーでは、「ヒト」を中心とした情報セキュリティ教育の重要性とリスクを最小限にするためにでき
-
内部不正や外部攻撃から企業を守る!最小限のリソースで実現する効率的な情報漏洩対策とは?
- 開催日
- 2025/02/20 10:00〜10:30
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 場所
- Zoom
- 申込締切
- 2025/02/19 (水) 17:00
- 定員
- 50名
先日発表された「情報セキュリティ10大脅威 2025」において、昨年に引き続き「ランサム攻撃による被害」は第1位、「内部不正による情報漏えい等」は第4位にランクインしています。本セミナーでは、AssetView Cloud +の全体像と「情報漏洩対策」プランについて詳しくご紹介します。内部・外部からの脅威に対して、どのように効率的にセキュリティ対策を実現できるのか、その具体的な方法をお伝えします。
-
ワンストップで実現する「ヒト」を軸とした 情報セキュリティ対策とは?
- 開催日
- 2024/12/19 10:00〜10:30
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 場所
- Zoom
- 申込締切
- 2024/12/19 (木) 09:00
- 定員
- 50名
AssetView Cloud +は従来型のデバイスを軸とした管理ではなく、デバイスやSaaSを利用する「ヒト」に着目し、「ヒト」を軸に、情報資産・IT資産・SaaSを適正管理し、内部・外部からの脅威へのセキュリティ対策を実現できます。 今回のセミナーでは新バージョンでより強化された「ヒト」起点で管理する手法についてご紹介いたします。
-
チェックシート提出〆切目前! 【自工会/部工会】サイバーセキュリティガイドライン対策セミナー
- 開催日
- 2024/11/19 00:00〜10:30
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 場所
- Zoom
- 申込締切
- 2024/11/19 (火) 00:00
近年、自動車産業ではサプライヤーを踏み台にターゲット企業に攻撃を仕掛けるサプライチェーン攻撃などのサイバーセキュリティ事故が多発しています。その状況から自動車産業全体のセキュリティ水準向上を目的として発行されたのが「サイバーセキュリティガイドライン」です。 しかし、ガイドラインの対策状況をセルフチェックしたものの、「未対応の項目に対してどのように対応すべきか分からない」という方も多いかと思います
-
チェックシート提出〆切目前! 【自工会/部工会】サイバーセキュリティガイドライン対策セミナー
- 開催日
- 2024/11/13 10:00〜10:30
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 場所
- Zoom
- 申込締切
- 2024/11/13 (水) 10:00
近年、自動車産業ではサプライヤーを踏み台にターゲット企業に攻撃を仕掛けるサプライチェーン攻撃などのサイバーセキュリティ事故が多発しています。その状況から自動車産業全体のセキュリティ水準向上を目的として発行されたのが「サイバーセキュリティガイドライン」です。 しかし、ガイドラインの対策状況をセルフチェックしたものの、「未対応の項目に対してどのように対応すべきか分からない」という方も多いかと思います
-
【新プラン発表】 最小限のリソースで効率的に実現する 情報漏洩対策とは?
- 開催日
- 2024/09/11 10:00〜10:30
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 申込締切
- 2024/09/11 (水) 10:00
近年、働き方の多様化に伴う業務環境の整備や複数デバイスやSaaS利用の管理、また企業利益創出につながるDX推進など情報システム担当者への要求は急速に高まっています。また、セキュリティ脅威による情報資産やIT資産の可視化や、内部・外部からの脅威への情報漏洩対策は企業の経営において不可欠な要素となっています。 そんな内部・外部からの様々な脅威に対してセキュリティ対策を実現するのが「AssetView
-
【新プラン発表】 最小限のリソースで効率的に実現する 情報漏洩対策とは?
- 開催日
- 2024/08/28 10:00〜10:30
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 申込締切
- 2024/08/28 (水) 10:00
近年、働き方の多様化に伴う業務環境の整備や複数デバイスやSaaS利用の管理、また企業利益創出につながるDX推進など情報システム担当者への要求は急速に高まっています。また、セキュリティ脅威による情報資産やIT資産の可視化や、内部・外部からの脅威への情報漏洩対策は企業の経営において不可欠な要素となっています。 そんな内部・外部からの様々な脅威に対してセキュリティ対策を実現するのが「AssetView
-
【改訂】ISMS(ISO27001:2022)対策の ポイント5選 セミナー
- 開催日
- 2024/07/10 10:00〜11:00
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 場所
- Zoom
- 申込締切
- 2024/07/10 (水) 10:00
- 定員
- 100名
本セミナーでは、ISMS(ISO27001)の概要、規格改訂による変更ポイント、取得する場合のスケジュール・対応方法などを分かりやすく説明します。 ISMSの新規取得、また旧規格から移行審査を受ける予定の企業のご担当者様に是非ご参加いただきたいセミナーです。
-
【2024年6月6日(木) 11:00~12:00】IT導入補助金2024の攻略法セミナー開催
-
【新年度準備の効率化】 クラウドで実現するPCキッティングから SaaSアカウント発行までをご紹介
- 開催日
- 2024/02/21 11:00〜11:30
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 申込締切
- 2024/02/20 (火) 17:30
- 定員
- 100名
新年度に向けたPCの入れ替えやテレワーク端末のセットアップなど、定期的に発生するキッティング作業。 キッティング対象のPCの数は多くなくとも工数は多く、作業自体も属人化していませんか? また、入退社や人事異動に伴うSaaSのアカウント発行に工数がかかっていませんか? 現場展開後の効率的なPC運用を検討している方、社内外問わないフレキシブルな働き方を実施されている方にもぜひご参加いただきたいセミナー
-
情シス担当に調査! SaaS管理をとりまく実態とは?
- 開催日
- 2023/10/13 16:00〜16:20
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 定員
- 50名
近年、企業の70%がSaaSを導入しており、さらに、複数のサービスの利用により管理が複雑化しています。 抜け漏れが起きた場合、アカウント消し忘れによる不正利用や情報漏洩などのセキュリティリスクも生じるため、SaaS管理の需要が高まっています。 SaaS利用にお悩みのお客様に向けて、情シス担当106人に聞いたSaaS管理の実態をご紹介。 また、SaaS利用の効率的な管理方法も解説いたします。
-
情シス担当に調査! SaaS管理をとりまく実態とは?
- 開催日
- 2023/10/05 16:00〜16:20
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 定員
- 50名
近年、企業の70%がSaaSを導入しており、さらに、複数のサービスの利用により管理が複雑化しています。 抜け漏れが起きた場合、アカウント消し忘れによる不正利用や情報漏洩などのセキュリティリスクも生じるため、SaaS管理の需要が高まっています。 SaaS利用にお悩みのお客様に向けて、情シス担当106人に聞いたSaaS管理の実態をご紹介。 また、SaaS利用の効率的な管理方法も解説いたします。
-
「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」解説セミナー
- 開催日
- 2023/06/29 16:00〜16:30
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 場所
- オンライン配信(お申し込み後に視聴用URLをご案内いたします) *Zoomウェビナーを利用して配信いたします
- 申込締切
- 2023/06/28 (水) 17:00
- 定員
- 50名
本セミナーでは、今年5月に策定された第6.0版「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の技術的安全対策について解説いたします。 あわせて、弊社製品「AssetView」で実現する対策ポイントもご紹介させていただきます。
-
『内部不正』が起きる要因と対策が分かるセミナー
- 開催日
- 2022/10/31 (月) 10:00 〜 2023/03/31 (金) 17:00
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 場所
- お申し込み後、視聴用URLをお送りします
- 定員
- 100名
テーマ 内部不正を防ぐ基本的な考え方 人はなぜ不正をするのか 最新の内部不正事例 情報システム担当が見直すべきポイント
-
ネットワーク帯域不足でも大丈夫! 業務に支障をあたえないWindowsパッチ配布
- 開催日
- 2022/10/31 (月) 09:00 〜 2023/03/31 (金) 17:00
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 場所
- お申し込み後、視聴用URLをお送りします
- 定員
- 100名
「AssetView(アセットビュー)」は「拠点の状況に応じた配布方法の選択」「ネットワーク帯域の制御」など柔軟な更新管理業務を実現できる統合型IT運用管理です。本セミナーでは、「Windows更新管理の基本となる考え⽅」と「AssetViewで実現できる効率的なPC更新管理」について理解を深めていただけます。
-
最新事例に学ぶ!情報漏洩を未然に防ぐ 「USBメモリー管理」とは?
- 開催日
- 2022/10/31 (月) 09:00 〜 2023/03/31 (金) 17:00
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 場所
- お申し込み後、視聴用URLをお送りします
- 定員
- 100名
某自治体によるUSB紛失事故が世間で大きな話題となり、USBメモリーの管理について、再度見直しを検討する企業も増えてきております。そんな情報漏洩対策に対して、弊社では現存の漏洩対策を踏まえたニューモデルを提唱しております。 本ウェビナーを受講いただくことで、情報漏えいを起こさないための「USBメモリー管理」を始め、企業に必要な漏洩対策について理解を深めていただけます。
-
『IT資産管理の費用対効果』が 説明できるようになるセミナー
- 開催日
- 2022/09/30 (金) 10:00 〜 2023/09/29 (金) 17:00
- 主催
- AssetView(株式会社ハンモック)
- 金額
- 無料
- 定員
- 100名
アンケート回答後、すぐに使える稟議/説明資料を差し上げます。 <クラウド型IT資産管理導入のためのコスト削減試算シート付>
ITreviewに参加しよう!