AssetViewの評判を全61件のユーザーレビュー・口コミで紹介
検索

注目の検索ワード

Zoom Phone ウイルスセキュリティZERO ユーソナー SmartHR VPN ローコード開発 名刺管理 株式会社ビズリーチ 日本マイクロソフト株式会社
レビューを探す

注目の会社

株式会社ネオキャリア SBヒューマンキャピタル株式会社 ベルフェイス株式会社 株式会社アーキテクト 株式会社イタミアート トゥルージオ株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
AssetView
AssetViewのレビュー
3.6
61
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • イベント
  • AssetViewまとめ

注目の検索ワード

Zoom Phone ウイルスセキュリティZERO ユーソナー SmartHR VPN ローコード開発 名刺管理 株式会社ビズリーチ 日本マイクロソフト株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • システム運用
  • 運用管理
  • IT資産管理
  • AssetView
  • 他の所属カテゴリー:
  • ログ管理
  • 統合運用管理
  • Webフィルタリング
  • アンチウイルス
  • MDM・EMM(モバイルデバイス管理)
  • DLP
AssetView
image
Good Response

AssetView

3.6
61

株式会社ハンモック

この企業の製品一覧を見る
ブックマークする

所属カテゴリー

2022 SummerLeader(IT資産管理)

IT資産管理

2022 SummerLeader(ログ管理)

ログ管理

2022 SummerLeader(統合運用管理)

統合運用管理

2022 SummerLeader(Webフィルタリング)

Webフィルタリング

2022 SummerLeader(アンチウイルス)

アンチウイルス

2022 SummerLeader(MDM・EMM(モバイルデバイス管理))

MDM・EMM(モバイルデバイス管理)

2022 SummerLeader(DLP)

DLP

IT資産管理、ログ管理などのIT統合管理ソフトウェア『AssetView』はPCのセキュリティ対策や情報漏えい対策を強化し、業務効率化...

詳細はこちら
他の製品と比較
レビューを書く
比較表を見る
AssetView
AssetView
vs
SKYSEA Client View
SKYSEA Client View
AssetView
AssetView
vs
LANSCOPE オンプレミス版
LANSCOPE オンプレミス版
AssetView
AssetView
vs
System Support best1(SS1)
System Support best1(SS1)
まとめて比較
他製品と比較
AssetViewの競合プロダクト
AssetViewの競合プロダクト Top15 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • イベント
  • AssetViewまとめ

AssetViewの評判を全61件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

    気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

61件表示

検索条件をクリア
ベンダーが選ぶピックアップレビュー
投稿日:2021年10月14日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(開発・運用管理)
  • IT管理者
  • 組合・団体・協会
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
個人情報まで網羅
良いポイント

優れている点・好きな機能
・重要ファイル管理の「ドキュメントファイル検索機能」が使える
・デバイス制御管理の「デバイス制御ポリシー」が使える
その理由
・各クライアントへ保存されているデータから個人情報(特定個人含む)に該当するものを検索できるので、膨大なクライアント端末へ保存されている不要なデータの洗い出しや各種台帳の整備に活用できた。
・暗号化USBを導入しているので、その他私物USBや外部USBへの書き込みを制御でき、リスト化もできるので大変助かります。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・画面録画が別ライセンスなので基本ライセンスにいれてほしい
その理由
・頻繁に使用するわけではないが、ライセンスが別だと費用面でも負担になるため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・個人情報取り扱い台帳を整備する際、これまでは各部署より手書きにてクライアントへ保存しているデータを報告してもらっていたが、AssetViewの導入により劇的な作業負荷の軽減と効率化が図られた。
課題に貢献した機能・ポイント
・ドキュメントファイル検索機能
・個人情報や特定個人情報の定義を個別に設定することによって検索したいデータを制御できる。

検討者へお勧めするポイント

他社製品と違い、個人情報関係の機能が強いので是非お勧めします

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
AssetView担当
AssetView担当
株式会社ハンモック
  • 職種: マーケティング本部
投稿日:2021年11月02日

日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
デバイス管理やドキュメント管理等でお役に立てているご様子、誠に嬉しく存じます。

また改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
いただいたご意見につきましては、担当部署にて検討させていただきます。
貴重なご意見をありがとうございました。

もっと見る
投稿日:2022年08月01日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(開発・運用管理)
  • IT管理者
  • 不動産売買
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
日本メーカーならではの気配りがある
良いポイント

導入時ログ管理・デバイス管理のソフトウェアを検討し、海外メーカーも含めていくつか比較したが、AssetViewが一番親切で画面がわかりやすく感じた。
価格面でも機能ごとに分かれていたので、必要な機能だけを契約することで安く抑えることができた。
アップデートも頻繁に行われており、導入後のサポートも丁寧で安心して使用できている。

改善してほしいポイント

・アップデートの手順が多く、少し手間がかかるのでもう少し簡単にアップデートできるとよいと思います。
・画面上のボタンが多く、目的の画面にいくまでに少しわかりづらい部分もある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・在宅勤務が増えたことで、だれがどのような操作を行っているか把握することができ、
 デバイス制御も柔軟に行うことができ、運用負荷の軽減が図れている。

課題に貢献した機能・ポイント
・操作ログやデバイス制御の操作が画面を一目見てわかるようにデザインされている。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年08月01日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(開発・運用管理)
  • IT管理者
  • 広告・販促
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
使いやすい資産管理のソフト
良いポイント

ソフトウエアの資産管理のソフトとして、インストール、データの収集等がシンプルで分かりやすいと思います。
また、社員からの問い合わせに、社員の席まで行くことなく、リモートコントロール機能を使用して、社員の画面を操作できるので、コロナ対応(密を避ける)にもなると思います。

改善してほしいポイント

パソコンの種類、パソコンの使用年数等にもよるのですが、インストールにかかる時間が、もう少し短いと良いと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ソフトウエア資産管理状況を、短期間で調べることが可能なので、聞かれた時にすぐに答えられるので便利です。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
AssetView担当
AssetView担当
株式会社ハンモック
  • 職種: マーケティング本部
投稿日:2022年08月08日

日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
資産管理がお役に立てているご様子、誠に嬉しく存じます。
また改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
今後の製品向上のために、参考にさせていただき検討いたします。
貴重なご意見をありがとうございました。

もっと見る
投稿日:2022年07月29日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(企画・計画・調達)
  • ユーザー(利用者)
  • 組合・団体・協会
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
安価で多機能な資産管理ソフト
良いポイント

ライセンス価格が安価であること。各機能がオプションで付けられること。クラウド版があり、サーバー構築が不要なこと。管理者作業が必要なソフトウェアのインストールや作業をタスクランチャーとして登録することが可能。

改善してほしいポイント

USBデバイス許可申請が申請・承認後の反映が適用される時間が不定期で、すぐ使える場合や数日たっても許可されない場合がある。ソフトウェアの配信がランダム。端末の情報取得が最新でない場合がある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

関連ソフトウェアの配信、Windowsアップデートの配信、リモート作業、USBデバイスの利用許可申請、管理者権限が必要な作業の登録、メッセージ配信機能

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
AssetView担当
AssetView担当
株式会社ハンモック
  • 職種: マーケティング本部
投稿日:2022年08月08日

日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
PC更新管理機能やリモート機能等でお役に立てているご様子、誠に嬉しく存じます。
また改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。

デバイス申請・承認が数日経過しても反映されないことがあるとのこと、誠に申し訳ございません。
お客様につきましては、オンプレ環境から弊社AssetViewCloudへ移行いただいておりますため、
一部端末がCloudサーバーではなく、オンプレ環境のサーバーと通信を行っていたかと存じます。

すべての端末がCloudサーバーと通信が行えればお困りの点も改善できると存じますため、
もしまだ事象が改善していない端末がございましたら、弊社サポートグループへお問い合わせくださいませ。
貴重なご意見をありがとうございました。

もっと見る
投稿日:2022年07月26日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 会計・経理
  • IT管理者
  • その他小売・卸売
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
AssetView使用感
良いポイント

優れている点・好きな機能
・中小企業のユーザーボリュームにちょうど良い
・システム管理者からのリモート接続が簡単で動きもよく使いやすい
その理由
・セットパックは他のソフトより小規模でも割安に感じる
追加機能も必要なものだけ追加できる、ものによると思うが追加は全ライセンス数でなくてもできる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・Windowsの更新での不具合などの対応を早くしてほしい
・新しいOSへの対応
その理由
・Windowsの更新後に操作履歴が取れなくなったりすることが良くある
・新しいOSへの対応が遅すぎるため、社内検証などした後でもPC購入時に新しいOSの導入が出来なかったことがある

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・リモート接続は相手の認証もないので、パスワードを事前に確認しておけば再起動なども可能で使用者のいない時間帯にメンテなどの作業が可能で便利
・コロナ下での在宅等のVPN接続でもリモート接続できて在宅等での困りごとなど聞かれた際に便利

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
AssetView担当
AssetView担当
株式会社ハンモック
  • 職種: マーケティング本部
投稿日:2022年08月02日

日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
リモート機能がお役に立てているご様子、誠に嬉しく存じます。
また改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。

OSへの対応につきましては、OS公開後約1ヶ月前後で検証結果をご報告
できるよう弊社内でも改善いたしました。OSの対応状況については
弊社サポートページをご確認ください。
■Windows10/Windows11 対応状況
https://assetview.hammock.jp/hc/ja/articles/360049738314
https://assetview.hammock.jp/hc/ja/articles/4406625741209

また、最新バージョン(Ver.13.2.0)のAssetViewであれば、最新のOSにも対応しております。
最新バージョン以外のAssetViewをご利用の場合は、ぜひ最新バージョンへの
バージョンアップをご検討いただけますと幸いです。
■最新モジュールダウンロード
https://assetview.hammock.jp/hc/ja/articles/7055813570457

今後の製品向上のために、参考にさせていただき検討いたします。
貴重なご意見をありがとうございました。

もっと見る
投稿日:2022年07月05日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(開発・運用管理)
  • IT管理者
  • その他サービス
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
セキュリティ対策に優れた製品
良いポイント

デバイス制御ポリシーでの全体制御から個別制御、一次的制御等、デバイス制御に関わる制御の選択肢が豊富であり、個人情報検索機能は、各端末にて個人情報が含まれるファイルを一括かつ容易に検索する事ができる為、セキュリティ対策に優れた製品だと思います。また、マニュアルの解説が分かり易い為、バージョンアップ作業では滞る事無く作業を終える事ができました。販売体系が機能別に別売となっている為、必要な機能を選択して購入することができる事が良いと思いました。

改善してほしいポイント

更新管理機能であるAssetView-Pを使用してWindowsUpdateを実施しておりましたが、互換性のないアプリケーションでのエラーである旨のメッセージが表示されていました。しかし、そのアプリケーションを特定するのに非常に時間を要してしまいました。元々端末のスペックが良くなかったのか、更新ステータスが変わるのに半日~1日も掛かりました。サポートにも問い合わせを行い、何度かログも送付しましたが特定には至りませんでした。エラーメッセージからアプリケーションを特定できるようにしてもらえると大変助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

デバイスリスト制御、個人情報検索機能によるセキュリティ対策、各種端末、デバイス等の一括管理、ファイル配布・実行機能等、システム保守を行う上で必要不可欠な作業工数の削減を実現できました。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
AssetView担当
AssetView担当
株式会社ハンモック
  • 職種: マーケティング本部
投稿日:2022年07月20日

日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
デバイス管理機能がお役に立てているご様子、誠に嬉しく存じます。
また改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
今後の製品向上のために、参考にさせていただき検討いたします。
貴重なご意見をありがとうございました。

もっと見る
投稿日:2022年03月23日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(企画・計画・調達)
  • IT管理者
  • 医薬品・化粧品
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
Windowsのプログラム配布が使いやすい
良いポイント

件名のとおり、Windows10のFU,QUの配布が便利です。とくにQUについては、1回の配布で最新パッチがあたるため、過去のパッチ配布は不要です。WSUSにはもう戻れません。

他にはリモート接続が早いです。クライアント再起動時も切断されることなく、リモート接続できます。

あとはサポートがとてもよく、こちらがやりたいことを理解して回答してくれるし、初めて使う人でもわかるように手順書を添付してくれたりもします。

わたし自身が本格的に利用してまだ1か月ほどなので、今後はIP管理、ライセンス管理などを整理していきたいと思います。

改善してほしいポイント

初めて利用する人は機能の名前の意味がわからないので、慣れていないと手順書さえ探せない。A/D/G/Iなど。
機能ごとに手順書があり、それがまたバラバラなのでわかりずらい。手順書は一度集約する必要がありそう。

他には、ハードウェアリストにほしい情報が不足していることがあります。たとえばプリンタポート名は拾えるがプリンタのIPが拾えなかったりします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

良いポイントにも記載されているとおり、パッチ配布がしやすくセキュリティ面での課題解決に貢献してくれました。
WindowsOSの更新やブラウザの移行を進めていく上で、配布機能は今後の課題にも貢献できると感じています。

検討者へお勧めするポイント

WSUSを利用中のユーザは業務改善が可能になると思います。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
AssetView担当
AssetView担当
株式会社ハンモック
  • 職種: マーケティング本部
投稿日:2022年07月20日

日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
更新管理やリモートコンソール機能等がお役に立てているご様子、
また、弊社サポートにつきましてお褒めの言葉をいただき、感謝申し上げます。

改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
ご用意している手順書、マニュアル等がわかりにくいとのこと、誠に申し訳ございません。
今後の製品向上のために、参考にさせていただき検討いたします。
貴重なご意見をありがとうございました。

もっと見る
投稿日:2022年03月16日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(開発・運用管理)
  • IT管理者
  • その他製造業
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
管理画面での表示が見やすく、操作性がいい
良いポイント

管理画面での操作がとても分かり易い。
操作ログなどはとても見やすい。
IT人材不足などで、経験者でなくとも管理していけるソフトだと思う。

改善してほしいポイント

サポート回答が遅い。パッケージ製品なので、あまり無理に操作できない分、回答速度を少し早めていただくと助かる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

従業員の普段の操作状況(電源OFF/ON、通常操作、ブラウザ利用状況)の取得、ソフトウエアのインストール状況の取得が目的で、達成できている。

検討者へお勧めするポイント

ログ管理にはとても最適である。またソフトインストール状況などの資産管理もしやすい。とっかかりとしては最適なソフトであると思う。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
AssetView担当
AssetView担当
株式会社ハンモック
  • 職種: マーケティング本部
投稿日:2022年03月23日

日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
操作ログの管理機能等でお役に立てているご様子、誠に嬉しく存じます。
また改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。

弊社サポートの回答スピードにつきましてご迷惑をおかけいたしておりますこと、
大変申し訳ございません。
今後のサポート品質向上のために、部内にも共有にさせていただきます。
貴重なご意見をありがとうございました。

もっと見る
投稿日:2021年12月08日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 保守・運用管理
  • IT管理者
  • 総合(建設・建築)
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
操作が直感的に分かりやすく、使いやすい
良いポイント

A(IT資産管理)、M(PC操作管理)、P(PC更新管理)の機能を使っています。
設定、管理のメニューや画面が直感的に分かりやすく、使いやすいと感じています。
サーバーの定期更新処理や稼働状況、ドライブの空き容量を一画面で確認できるのも便利です。
操作面で分からないことがあっても、サポートからの回答が的確で早くて助かっています。

改善してほしいポイント

機能が分散されているためもあって、サーバーのバージョンアップ手順が煩雑で分かりにくい部分があるので、
一個の「Setup.exe」実行でバージョンアップできるように改善して欲しいと希望しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Windows10PCの機能更新管理を主目的に導入しましたが、アップデートのスケジュール管理などをしなくても社内ネットワーク運用に問題が無く、機能更新の管理は行っていません。
クライアントPCハードウェア、ソフトウェア、稼働状況の管理に使用しています。

検討者へお勧めするポイント

必要機能だけを選んで導入できるのでコストを抑えられます。
設定や管理の画面が分かりやすく、直感的に操作できます。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
AssetView担当
AssetView担当
株式会社ハンモック
  • 職種: マーケティング本部
投稿日:2021年12月17日

日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
資産管理や操作ログ管理等でお役に立てているご様子、誠に嬉しく存じます。
また改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。

バージョンアップ手順がわかりにくいとのこと、大変申し訳ございません。
今後の製品向上のために、参考にさせていただき検討いたします。
貴重なご意見をありがとうございました。

もっと見る
投稿日:2021年11月26日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(CIO・マネージャ)
  • IT管理者
  • ソフトウェア・SI
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
商品コンセプトは悪くないが課題も多い
良いポイント

一つのエージェント(インストーラー)で、セキュリティ管理から資産管理まで全て行うコンセプトは悪くない。
但し他社の専用ツールと比較すると、どれも中途半端な感が否めない。
主にファイル暗号化機能を使用しているが、著名な他社と比較すると安価に利用出来ることが導入メリット。

改善してほしいポイント

全ての機能に言えることだが、全般的に動作が緩慢。
「PC操作ログ」機能には期待したが、クライアントへの負荷が高く、実際には使えない。
ファイル暗号化についても、サーバーの処理に時間が掛かり複合まで長時間かかるケースが多い。
他のユーザーも同様の意見が多いが、とにかく管理コンソールの使い勝手が悪い。
「メニューがどこにあるか分からない」「検索出来ない」等々

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

機微な情報が含まれたファイルを暗号化する運用としています。
閲覧範囲、更新、印刷許可の設定も可能となり、情報漏洩に対する一定の抑止力とはなります。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
AssetView担当
AssetView担当
株式会社ハンモック
  • 職種: マーケティング本部
投稿日:2021年12月10日

日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
ファイル暗号化機能をご活用いただけているご様子、誠に嬉しく存じます。
また改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
弊社製品につきましてご迷惑をおかけいたしておりますこと、大変申し訳ございません。

使い方につきまして、AssetView ユーザーガイド(基本編・応用編・困ったときは)といったマニュアルをご用意しております。
AssetViewの基本的な使い方(基本編)や、こういったことがしたい(応用編)等の手順と
なっておりますので、よろしければこちらもご参照ください。
マニュアルについては弊社保守ページよりダウンロードいただけます。
https://assetview.hammock.jp/hc/ja/articles/1500003560282
※保守ページへのログインが必要となります。

改善ポイントに記載いただいた件につきましては、別途弊社営業よりご連絡をさせていただきたく存じます。
貴重なご意見をありがとうございました。

もっと見る
投稿日:2021年11月22日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(開発・運用管理)
  • ユーザー(利用者)
  • その他製造業
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
AssetViewの 良いポイント
良いポイント

優れている点・好きな機能
・IT資産管理(AssetView A)
・アプリケーション配布(AssetView D)
・PC操作ログ管理(AssetView M)
その理由
・Officeのバージョン別ライセンス数の確認で利用
・管理者権限exeの作成で利用している
・操作ログを取得。不測の事態があった場合に調査できるようにしている

改善してほしいポイント

2画面のモニタ接続状況によってはマウス操作ができない
社外端末へのリモート接続ができない
主に問合せ時のリモート操作でしか利用していない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・Officeのバージョン別ライセンス数の確認で利用
・管理者権限exeの作成で利用している
・操作ログを取得。不測の事態があった場合に調査できるようにしている
・問合せ時のリモート操作で利用している。サポートする上で必要。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
AssetView担当
AssetView担当
株式会社ハンモック
  • 職種: マーケティング本部
投稿日:2021年12月06日

日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
リモート機能がお役に立てているご様子、誠に嬉しく存じます。
また改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。

社外端末へのリモート接続手段として「RCリレークライアント」機能をご用意しております。
社外にあってもインターネット接続が可能であれば、リモート接続をすることが可能です。
こちらの機能をご利用いただくことでご要望を満たせるかと存じますので、ぜひご検討くださいませ。
貴重なご意見をありがとうございました。

もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
IT資産管理に戻る
動画・資料
比較
レビューを書く
比較製品を追加する
類似した製品
SKYSEA Client View

SKYSEA Client View

Sky株式会社
3.9
282
追加
追加
LANSCOPE オンプレミス版

LANSCOPE オンプレミス版

エムオーテックス株式会社
3.9
258
追加
追加
System Support best1(SS1)

System Support best1(SS1)

株式会社ディー・オー・エス
4.2
181
追加
追加
LANSCOPE クラウド版

LANSCOPE クラウド版

エムオーテックス株式会社
4.0
103
追加
追加
秘文

秘文

株式会社日立ソリューションズ
2.9
69
追加
追加
AssetView

AssetView

株式会社ハンモック
3.6
61
ビジネス・コンシェル デバイスマネジメント

ビジネス・コンシェル デバイスマネジメント

ソフトバンク株式会社
3.4
39
追加
追加
MaLion 6

MaLion 6

株式会社インターコム
3.8
33
追加
追加
MCore

MCore

住友電工情報システム株式会社
3.7
28
追加
追加
MaLionCloud

MaLionCloud

株式会社インターコム
3.8
26
追加
追加
ISM CloudOne

ISM CloudOne

クオリティソフト株式会社
3.6
23
追加
追加
QND Premium/Standard

QND Premium/Standard

クオリティソフト株式会社
3.5
18
追加
追加
HCL BigFix

HCL BigFix

株式会社エイチシーエル・ジャパン
3.8
15
追加
追加
PalletControl

PalletControl

株式会社 JAL インフォテック
3.6
13
追加
追加
Freshservice

Freshservice

Freshworks Inc.
3.8
6
追加
追加
Perfect Finder

Perfect Finder

株式会社ピーエスシー
4.3
4
追加
追加
InfoBarrier

InfoBarrier

株式会社富士通アドバンストエンジニアリング
4.7
2
追加
追加
漏洩チェッカー

漏洩チェッカー

株式会社スタメン
0.0
0
追加
追加
EXOセキュリティ

EXOセキュリティ

株式会社JIRAN JAPAN
0.0
0
追加
追加
Desktop Central

Desktop Central

ゾーホージャパン株式会社
0.0
0
追加
追加
IT's Cloud

IT's Cloud

さくら情報システム株式会社
0.0
0
追加
追加
OnDemandシリーズ

OnDemandシリーズ

株式会社ソリトンシステムズ
0.0
0
追加
追加
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.