非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
AssetViewの主な利用機能
良いポイント
主な利用機能
・PC操作ログ取得
・リモートコンソール
その理由
・工数管理に利用、従業員のインターネットの不正利用防止、機密情報の持ち出し確認
・PCのサポートに利用し、遠隔で操作が可能
セキュリティ対策としてが利用が出来る
改善してほしいポイント
①PCのIPアドレスとMACアドレスの複数管理
無線でつながっている場合、有線でつながっている場合、リモートでつながっている場合の複数のIP、MACアドレス
が管理出来るようにしてほしい。
②ネットワーク内のデバイス管理
AssetViewで管理されていないものでも、管理が出来るようにしてほしい
(追加された機器の情報がわかるように)
③利用シーンに応じた操作性の向上やHELP機能の充実
機能が多くいろいろなことが出来るため、知識がないと操作が出来ない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・機密情報の漏洩防止
・PCトラブル対応
課題に貢献した機能・ポイント
・操作ログで機密情報の不正持ち出しを確認
・リモートコンソールでの遠隔操作より、対応時間削減
検討者へお勧めするポイント
PC資産管理、セキュリティ管理
AssetView担当
OFFICIAL VENDER株式会社ハンモック|マーケティング戦略課
日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。 弊社製品につきましてPC操作ログ管理やリモート機能につきましてご活用、お役に立てているご様子、誠に嬉しく存じます。 今後も製品品質ならびにサポート品質の向上に努めて参ります。 貴重なご意見をありがとうございました。