非公開ユーザー
自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
複雑な処理を手軽に社内開発できます
データ連携ツールで利用
良いポイント
ASTERIAは複雑な処理をプログラムの知識がなくても手軽に作成することができます。データベースからデータを抽出してEXCELに吐き出すなど、普通であればプログラミングの経験がなければできないことも実現が可能です。
改善してほしいポイント
細かな内容にはなりますが、DB連携の部分で、Oracleに接続する場合やKintoneに接続する場合など連携するデータを選択するマッピングの作業が、項目が多くなるとひとつひとつ線でつなぎ合わせる必要があるため、操作自体は簡単ですが、時間がかかるため、もう少し簡単にマッピングの作業ができるようになるとさらに開発工数が削減できるように思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントでも記載しましたが、データ出力などの機能であれば手軽に社内で開発が可能です。通常であれば社外のベンダに依頼するような内容でも、社内で作成することができ、費用面や工数的にも大幅に削減ができました。
検討者へお勧めするポイント
手軽に処理を作成できる点はおすすめポイントです。多くの企業で導入実績もあるようですので、一度導入してみても良いと思います。
連携して利用中のツール