ATOK Passportの評判・口コミ 全29件

time

ATOK Passportのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (20)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (13)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (23)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

買い切りの製品が欲しい

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本語変換については全く問題がない。
MS-DOS時代からお世話になっている。
IMEも進化しているが使い勝手はどうしても老舗のATOKに軍配が上がる。

是非ともATOKのパッケージ版を復活させて欲しい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

不満なのは毎年出ていた買い切りのパッケージがなくなってしまったこと。
一太郎には付属しているようだが、実質wordがデファクトスタンダードになっているので割高になる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

誤変換が減った事で無駄な時間消費が減り大変助かっている。

変換予測もかなりの精度で省入力の手助けとなりありがたい。

閉じる

Mitsuhashi Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

歴史が語る快適な変換精度

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

和製入力ソフトで、その長い歴史については語るまでもないでしょう。蓄積によって洗練された変換機能は、快適で、入力が効率化します。また、windows以外にもAndroidでもパッケージになっていて、使うことができます。お得です。

続きを開く
吉田 陽一

YOSHIDA Youichi

株式会社桂樹社グループ|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

複数のPCやスマホの日本語変換の利便性向上に役立つ便利ソフト

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ATOK Passportを導入さえしていれば、自宅のパソコンで登録した技術用語などの単語が、即座にやはり導入済みの他のパソコンやタブレットなどの日本語変換機能に反映されるところが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ひかリノベ|不動産開発|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本語入力するなら

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コンテンツマーケティングを行う上で、誤字・脱字は致命傷となりかねない。ATOKに含まれるクラウド文章校正なら誤字脱字や表記揺れが防止できる。のみならず、入力支援・推測変換は他にない使い心地の良さ。パスポートは、mac・winのデバイスを選ぶことなく使えるのも魅力

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他の日本語変換ソフトは使いたくないです

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

言わずもがなですが、とにかく優秀で精度が高い日本語変換ソフトです。
IMEやGOOGLE変換も以前に比べたら大分よくなったのですが、それでもやはりATOKの精度にはかないません。

続きを開く

霧生 ゆかり

株式会社日本経済廣告社|広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

歴史のある、優秀な日本語変換ソフト

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

変換機能が優秀な、日本語変換ソフトです。
Windows標準の日本語変換ソフト(IME)より歴史があり、特に、最初からATOKを使用している方は、ATOKでないと使いづらいと言う方が多いです。

続きを開く

非公開ユーザー

農林水産|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ずっとATOK、ずっとJUSTSYSTEM

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンを使い始めて35年、ずっとATOKユーザーです。安心信頼の変換精度で、使いやすさは抜群で満足しています。数年前からは月額制のATOKパスポートで、複数端末で使っていて、便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|機構・筐体などのメカ設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本語変換ソフトといえばこれ

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

買い切りのソフトと比べると、常に最新の日本語変換システムが使えて便利。月額も安く、PCやスマホなどあわせて10台まで使えるのは良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

優れた日本語変換

IME(日本語入力)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

優れた日本語変換ソフトです。
予測変換も優秀ですし、固有名詞も適宜候補に出てくるので変換ミスが少なくなります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!