非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
エディタソフトで利用
良いポイント
VSCodeといった他のテキストエディタに比べて、カスタマイズしやすい点が使いやすいと思います。OSSのため、コードを読んで自分好みに設定を変更することも可能ですし、一般公開されている拡張機能も豊富なので既存のツールを利用して設定をカスタマイズできる点も便利だと思います。また、Sublime Textと違いライセンスを払わなくて良い点も費用削減につながって使いやすいと思います。
改善してほしいポイント
VSCodeに比べると動作が重く感じることが多いです。そのため、より軽量に動くように改善すべきだと思います。また、追加の拡張機能を多く入れすぎると動作がフリーズすることもあります。バグの修正等の改善を継続的に行っていくべきだと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コードのスニペット機能でプログラミングにかかる時間が削減されたというメリットがありました。また、誤った記述を訂正してくれる機能もあり、スペルミスが減少しコードの品質向上を実現できたというメリットがありました。