非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
プロジェクトの進捗を複数人で管理
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
自分が今やらなければいけないこと、プロジェクトや各タスクの進捗、予定より遅れている(期限を過ぎても未完了)箇所など、知りたいことが可視化されている。さらに色分けもされるので、直感的に理解しやすい。他メンバーの進捗もわかるので、「どこまで進んでる?」とわざわざ聞かなくて良いのも効率的。
改善してほしいポイント
自分に割り当てたタスクに関するリマインドメールが大量に届くので、あまりタスクを細分化して設定したくなくなる。もしかしたら通知設定で変えられるのかもしれないが、今のところメールが毎日のように届くので大変。リマインド機能をslackに移し、完了したものはslack上でステータスまで変えられたら便利。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数人でプロジェクトを進める時、従来はスプレッドシートでガンとチャートを作成し、各々で期限通りに進めるのが一般的だったが、バックログはリマインドもしてくれるので、自分から進捗を確認しにいったり、進捗確認のためのミーティングが不要になった。
続きを開く
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 レビューのご投稿にも感謝申し上げます。 通知に関して、slack上でステータスを変更することはできませんがメールの数を制御することが可能です。 以下のヘルプページで紹介しておりますので、参考にしていただければ幸いです。 スペース全体・プロジェクトごと: https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036146213 個人の設定: https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360035647414 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。