非公開ユーザー
自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
案件管理を簡単にすることができるツール
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
案件管理で主に使っているがメールやSlack上だと過去の資料ややり取りが埋もれてしまい進行管理が難しいときがあるが、Backlogだと1案件ごとにスレをたててフォルダも作成でき綺麗に整理ができるので案件の進行状況を誰でも簡単に理解できるのが良いポイント。
改善してほしいポイント
Backlogの機能について、自分自身は使っているうちに覚えていったが今後新人に教えるようにマニュアルなどがBacklog上にあればありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Backlogは期限日を設定することができるので、検索機能を使えば簡単に直近の案件はどれなのかがわかる。
さらに期限日が過ぎているものに関してはメールで通知もくるため、案件進行上での対応忘れなどのミスなどを減らすことができるのがメリット。
続きを開く
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 こちらの活用ガイドや動画では基本的な機能の説明をまとめておりますので、是非ご活用ください。 活用ガイド:https://support-ja.backlog.com/hc/ja/categories/360002183534 動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PLSsfMFIYcm8NpBCS8DR09X3Hinb_IEYbc また社内での使い方をルール化してwikiに保存しておくのも良いと思います。以下の事例で詳しく紹介しておりますので、こちらもよろしければご覧ください。 https://nulab.com/ja/customers/customer-success-story-konicaminolta/ 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。