非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
別部署からの問い合わせ対応管理に使っています
コラボレーションツールで利用
良いポイント
・問い合わせに対し、どのような対応をしたかの記録が管理できるので、過去に同様の問い合わせがあった場合の対応を確認できる。問い合わせの傾向を分析できる
改善してほしいポイント
コメントや投稿の内容を誰に通知するかを都度入れなくてはいけないので、デフォルトで設定しておいてほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・1つの問い合わせをチーム内で同時に共有できるため、対応が漏れない
・問い合わせがあった時点で担当者を決めて、その担当者が主導で対応するので、対応が重複しない
検討者へお勧めするポイント
Wikiなども作れるので、複数の利用者が同一のルールで利用することができます
続きを開く
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 コメント時の通知についてご意見をいただきありがとうございます。今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 また、Backlogのオンラインコミュニティでご質問いただくと、同じような悩み・問題を解決したユーザー様からのアドバイスをいただける場合もございますので、是非ご活用ください。 https://ja.community.nulab.com/c/backlog/11 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。