非公開ユーザー
食料品・酒屋|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
プロジェクト・課題を全社レベルで管理・共有
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
IT系の作業依頼を全社でBacklogに一本化していることで、課題・プロジェクトの共有が容易にできている。また、起票から課題解決のスピードアップにもつながっていると感じる。
改善してほしいポイント
ガントチャートをGoogleカレンダーに連動できると更に良い。業務タスク・予定と一元管理出来て便利だと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内のBacklogプロジェクトは略称がついているが、略称と内容を示すリストが存在せず、現場レベルで作れてしまうため全体管理がなされていなかった。
「全体からキーワード検索」の機能を用い過去課題を検索したことで、必要な情報を抽出できリスト化が実現した。
続きを開く