非公開ユーザー
その他金融|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
最強の課題管理ツール
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
システム系の課題管理ツールとして利用していますが、とにかく、利用方法が簡単なのが最大の特徴。
ITエンジニアだけであれば、redmineでも良いが、非エンジニアも利用する場合はバックログが圧倒的におすすめ。
これまで、使い方が難しいと言われたことがない。
改善してほしいポイント
使用するデータ容量で課金されるため、どこでどのくらいのデータ容量を使っているかが分かると尚良い。
データ容量を消費するのは主にファイルなので、その点に注意をすれば良いのだが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システム部門の日々の課題管理、開発プロジェクトの課題管理などが主な使い方です。
また、備忘録としても活用しています。
後日利用するものはbacklog wikiに登録すると言う使い方をしています。
検討者へお勧めするポイント
redmineを使っていて、使いづらさを感じているのであれば、乗り換えを検討しても良いと思います。
続きを開く