非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
プロジェクト管理・タスク管理におすすめです
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
これまでプロジェクト管理ツールとして様々なツールを試していましたが、視認性や操作性の観点で結局Excelに戻ってしまっていたところ、Backlogが導入されてからは個々のタスク状況を一覧で見たいときには課題一覧、全体スケジュールを見たいときにはガントチャートというように状況確認したい観点での表示形式を簡単に変更でき、その中でのさらに絞込みたいときの絞込みの選択肢の種類も多いため、視認性・操作性ともにこれまで使ってきたツールの中でも高いところがいいポイントだと思います。
改善してほしいポイント
Wikiの機能がありますが、テンプレートを用いた際に見出しをちょっと変更したい場合はそのテンプレートから変更する必要があるのが手間になるため改善してほしいと思います。まっさらな状態からWikiを作成することもできますが、それはそれで面倒だと思うので、そういった機能改善があるといいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまではExcelを使っていたため、何かを変更した際にメンバーへの周知を自身でしなければならなかったところ、Backlogでは自動で変更履歴を残してくれますし、通知機能も使いやすいためタスク管理作業の業務が大分効率化されたと感じています。