非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
職種問わず使えるツール
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
エンジニア職でBacklogを使ったタスク管理を行い、開発を行ってきました。
入力項目がシンプルで、タスク分類、優先度、マイルストーン、担当者を記入の上、各チケットの担当者をやり取りに応じて渡し合うだけで、
誰が何の質問、作業を現在行っているかが一覧で確認できます。
日本向けにデザインされているようで親しみやすいデザイン。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
wikiの機能が少し貧弱かなと感じている。
大規模プロジェクトの管理には向かないかなと思う。
また、資料添付が可能だがその資料を探すのに苦労する、検索機能をもう少し良くしてほしい。
リンク表示が一見しづらいため、明確に表示できるようにしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
課題の開始日と期日日からガントチャートを自動生成するため、作業計画作成・管理作業の時間が短縮された。
続きを開く