非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
タスクや課題の見える化でプロジェクトの進捗を追える
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
・誰がなにをいつまでにするのかを可視化できる。
・タスクや課題を進める中でチケットでのやり取りや、担当者のアサインができる。
改善してほしいポイント
・プロジェクトが多いと見づらい。
・プロジェクトが進んできて、進捗中のタスクや課題が多いと画面がごちゃごちゃで何が何だかわからなくなる。
シンプルなガントチャートで大まかに状況を把握できる画面があるとよい。
・担当にならないと通知が来ずに状況の進展に気づけない。担当者じゃなくとも、定期的にアラートが飛ぶことで進捗確認を促せるとよい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・Excel onlineやMiroを使ってプロジェクトを管理していたが、担当のアサインやタスクの管理がうまくいっていなかった。Backlogを導入することでプロジェクト管理の課題は解決できた。
続きを開く