松田 正次郎
株式会社日本ビジネスソフト|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
作業(タスク)の対応漏れが無くなる
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・思いついた課題やタスクをどんどん登録して作業漏れを無くしています。
・更新したことが全てログに残っているのでごまかしが出来なくて良いです。
改善してほしいポイント
運用に乗せるまでが難しいので
・新しい課題を追加するときに件名や詳細に件名「誰が見てもわかる表現で記載してください」詳細「課題のゴールを書くことで課題の完了しやすくなります」など薄い文字で書いておいてほしいです。
・多くの人が期限を気にしないので早く解決させなきゃ、と思う仕掛けが欲しいです。
・優先度「高中低」は判断基準が表示できるようにしてほしいです。今は個人の判断で登録することが多いです。
ファイル共有機能で、ヘルプに沿って設定してもネットワークドライブの割り当てがうまく出来ません。
また、うまく行ってもパソコンを再起動すると繋がらなくなりますので確実にできるようにしていただきたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
忘れっぽい人の課題を登録することでメンバーの作業漏れが減り、慌てることが無くなりました。
また、ファイルのやり取りをファイルサーバやクラウドストレージを使わずにプロジェクト内で完結できるのでセキュリティも安心できます。