非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ソフト開発だけでなく社内・社外案件の進行管理に役立ちます
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
Redmineなど、いわゆる案件トラッキングを使ってきましたが、こちらが一番使いやすいです。
機能的にそろっているし、何よりサブスク契約していれば過去の案件も運用の手間なしで振り返りができます。
改善してほしいポイント
費用です。突然値上げされ、とまどいました。
予算建てしているので、もう少し余裕のある値上げスキームだったらよかったのではないでしょうか。
できれば長期契約特典のようなものでもあればいいのですが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オフショア開発の案件管理に役立てています。
日本語・英語のメニューがあるので、ステータスなど工夫すれば多言語開発環境でも威力を発揮します。
翻訳がついていればよいなぁと思いますが、Google翻訳などあるので十分です。
検討者へお勧めするポイント
まずはスモールスタートして案件で共有を始めればすぐに軌道に乗ります。
一歩踏み出す勇気さえあれば何とかなります。
続きを開く