非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
複数の外部協力会社とのやり取りはBacklogが一般的
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
・タスクに関する自分以外のやり取りをURLを使って共有ができるため、一連の流れを把握できる
・他のタスク管理ツールと比較して直感的に活用することができる
改善してほしいポイント
複数のプロジェクトが並走しており、アクセスするにはプロジェクトごとにブックマークをせねばならず面倒なので、個人のマイページを作成いただけるとそのページから各プロジェクトに遷移できるので助かります。
過去の外れたプロジェクトから毎日アラートメールが届くので、ログインできなくなったプロジェクトからのメールは止めてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールだと取りこぼしやすい過去の流れを、Backlogだとログを残すことができるので情報把握の工数削減になった。
また進捗管理の会議ではBacklogを見ながら確認ができるので、報告用の資料作成をする必要がなくなった。
続きを開く