非公開ユーザー
ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
プロジェクト内の情報共有とタスクの進捗管理にとても有効
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
プロジェクトごとにBacklogの中にプロジェクトを作成して使用しています。
社内のメンバーと社外のメンバーを招待する形で、容易に情報の共有が出来ます。
課題の登録やスレッドの登録時には、伝えたいメンバーに@検索でメンションすることができ、メールでの共有より手軽に伝えることができます。
改善してほしいポイント
課題の登録時に担当者や期限、状態など付随する項目を登録できますが、ほぼ任意登録の項目なので、任意に登録必須とする設定が可能だとよい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
課題に担当者と期限を設定することで、通知を受け取ったり、画面をみて期限を認識する事で有効にプロジェクトの進捗管理ができた。
また、コンプライアンス要件としての議事録の管理にも有効で、メンバーの閲覧と確認、最終承認のコメントを登録することで管理を実現している。
検討者へお勧めするポイント
ITベンダーとプロジェクトやシステム運用管理に使用していますが、相手企業からも「管理と情報共有はBacklogで」と言われるケースが多くあります。導入事例も多いのでサービス内外で使い方の情報も豊富です。