非公開ユーザー
(株)リクルートキャリア|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)
プロジェクト進捗絶対必須ツール!
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他プロダクトと比較して、圧倒的にUIが明瞭で使いやすいです。プロダクト管理は「今誰がボールを持っているのか?」を明確にすることが鍵だと思いますが、Backlogでプロジェクトを運用すると、「誰が」「どのような」ボールを持っているのかが明確なため、現状を正確に把握できます。そのほかのよいポイントについては以下の通りです。
1.【いつまでに、誰が、何をしなければならないのか】という、最も基本的ながら最も難しい点を、常に明らかにすることができます。
2.過去のトーク履歴が残るので、経緯の認識齟齬がなく、手戻りなくスピーディーにできます。
3.全員が知るべき知識をwikiなどで記録できるので、途中からプロジェクトに参加した際の情報共有なども簡単です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
既に2年ほどbacklogを愛用させていただいておりますが、特に思い当たる改善ポイントはございません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・同じメンバーで複数プロジェクトを運用している際は、「今どっちのプロジェクトの話をしているんだっけ!?」といったメンバー間の混乱を防ぐことができました。
・各種問い合わせ・回答をbacklogで運用しています。backlog上の検索機能を上手に使えば、過去の問い合わせに対する回答を閲覧できるので、担当窓口への問い合わせを大幅に減らすことができました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
最初は面倒に感じることも多いかとおもいますが、一度使い始めるとその便利さが病みつきになります・・・!