非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
バグトラッキングシステムとして利用
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ソフトウェアを開発するチームで利用しており、バグ・課題のトラッキングシステムとして利用している。
元々は社内サーバで他ソフト(Redmine)を利用していたが、backlogなら社外からでも利用できるので良い。
また、モバイルデバイス対応もあるので、社外から最新情報を確認・更新できるのが効率的である。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
動作速度の話だが、もう少し高速に動作するようになってほしい。
課題の確認は、複数の課題を並行して確認する場合もあるので、きびきび動いて欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
バグトラッキングシステムを社内サーバで運用していると、運用の手間、サーバ費用、バージョンアップ対応などの作業が発生する。
クラウドであれば、有料プランであってもそれらの作業が無く、本来の業務に集中できて良い。
続きを開く