Matsuda Yusaku
ベルフェイス株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|導入決定者
企業所属 確認済
投稿日:
非エンジニアでもとっつきやすいのが強み
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
開発ツールとしてはtrelloやgithubの方が利用は多いですが、それらは非エンジニアにとってハードルの高いツールに思えます。
その点、backlogは日本発のサービスであることもあり日本人向けのUIになっていて直観的なように思います。
あと、価格が安いのもメリットが大きいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
インテグレーションが弱い。最低限slackとの連携は出来るようですが貧弱なwebhookしか無く、他サービスとの連携面については大きく水を空けられている印象。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
タスク管理ツールなのでシステム開発に限らず、課題に優先度をつけて、担当者を決めて、いつまでにやる、進捗や経緯を全て課題内に残せる、といったメリットがあるので様々な場面で利用できます。例えば顧客からの問い合わせ対応に使っていました。
続きを開く