大平 健悟
株式会社POL|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)
1世代前のタスク管理ツール、だが取り掛かりやすさではダントツ
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
直感的な操作感が特徴で、エンジニアだけでなく非エンジニアのタスク管理もやりやすく、使い方の教育がほとんど必要無い。
状態(タスク完了割合やバーンダウンチャート)、ガントチャートなどの可視化が非常にわかりやすい。
また、タスクリストをCSVで出力できる、Wikiの作成ができる、など便利な機能もついている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
弊社では、backlogから同じくタスク管理ツールのMondayに移行してしまったのですが、その移行を決めた最大の点がタスク期日・担当等の迅速な変更ができるかどうか、という点でした。backlogでは、まとめて操作するのはできるのですが、一覧からちょっと変更したいというときにページ遷移が起こり、素早い内容変更が難しいです。この点、近年のシングルページアプリケーションのタスク管理ツールに比べると1世代前の操作感という感じがしています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ガントチャート等が自動で作成され、色によって進行度合いがわかるため、人数が増えたときに全体を俯瞰してタスク管理をすることが容易になりました。また、タスクを渡す場合にはチケットを渡していく事ができるため、誰が担当のタスクなのか、明確にすることができました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
金額、導入ハードルの低いタスク管理ツールを検討している場合におすすめです。