非公開ユーザー
ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
ウェブのコンテンツ制作進行管理に使用。プロジェクト管理に便利
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
外部の業務提携先とウェブコンテンツの制作進行管理に使用しています。
複数プロジェクト(コンテンツ)を抱えているときに、現状のプロジェクトの進捗状況や締め切り、
作業の完了や未完了、締め切りなどをわかりやすく表示。
まだの作業はメールにてリマインダーもくるので、漏れがなくなります。
改善してほしいポイント
多機能ゆえに使いこなすのに、慣れが必要。
プロジェクトが多いとメールの量が膨大になるので、設定ができるのかもしれませんが・・・
その日一日にやるべきことを1本のメールにまとめるなど、シンプルな告知にしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
単純なメールのやり取りでは、進捗状況や整理がつきにくいプロジェクトも
進行管理が明解で、みんなで見える化ができる。
締め切り目前や緊急度などもわかるので、スケジュールを軸とした優先順位が自ずと決まってくる。
検討者へお勧めするポイント
初心者でも使いこなせるプロジェクト管理ツールです。
社内で使う場合も、取引先と使う場合も便利です。
続きを開く