非公開ユーザー
広告・販促|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
タスク管理には必須のツールです
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
誰でも分かりやすくタスク管理をすることが可能です。
社内だけでなく、お客様とも共有してタスクを渡すことができるので、複数の会社で協力して開発を行う案件で漏れなくプロジェクトを進行するのに役立っています。
特にガントチャート機能が便利で、タスクの編集やスケジュール調整を直感的に行うことができるので誰でも気軽に編集できます。
改善してほしいポイント
一般的なスケジュール管理には全く支障ありませんが、タスクの作り方の柔軟性を高くしていただけるとより使いやすくなります。例えば、親タスク-子タスクのように細分化できる機能がありますが、小タスクに対してさらに小タスクを作れるような機能があるとよりタスク管理の柔軟性が増すと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
3ヶ月~半年程度のツール導入プロジェクトなどの際にお客様とスケジュールやタスクを共有するのに重宝しています。
ガントチャート機能でWBSを作成し、遅延が発生しそうなタスクの確認や、タスクごとに工数を記入して各メンバーの稼働工数を確認しています。
検討者へお勧めするポイント
エンジニアでなくても使いやすく、プロジェクトマネジメントに最適かと思います。