非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
チームのタスク管理に欠かせないツール
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
タスク管理が簡単なこと、有料版はガントチャートも使え、WIKI機能も備える万能なタスク管理ツールです。
有料版であれば、プロジェクトやユーザーの数も無制限なため、社内ナレッジやチームタスク管理など使い方次第で様々な使いみちがあります。
無料版でもそこそこ使えるので、検討段階は無料で試用してみると良いと思います。無料版から有料にしたときにプロジェクト移行もできると思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
タスク管理の課題登録時に、親課題と子課題で入力項目を分けてほしい。
親と子の課題では完了の粒度が違うので、親だけを検索できるようにしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
チームのタスク管理をすることで、全体の進捗などを把握できるようになり、現在のリソースをどこにさけばよいのかわかるようになりました。
WIKI機能を活用することで、社内ナレッジのように全体に周知できるようになりました。
続きを開く