非公開ユーザー
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
インターフェースがシンプルで使いやすく、カスタムも可能
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
本製品をタスク管理に使っており、今後、インシデント管理にも使おうと考えています。
直感的に使いやすいインターフェースで、カスタムもそこそこできます。
有償版スタンダードにて、一通りの機能は網羅されていると思います。
通知部分を他のチャットツールと連携したり、apiによる課題登録やwebhook等、連携機能が充実しています。
複数プロジェクトをダッシュボードで一元的に視覚的に管理も可能です。
改善してほしいポイント
アクセス元IPアドレスによる、アクセス制御がスペース(全体)単位でしかできないので、プロジェクト単位で制御可能にして欲しい。
プロジェクトに参加しているユーザの制御はできるが、プロジェクト毎にきめ細かい設定ができることを希望します。
また、親子課題が1階層しかつくれない、タスクの前後関係がつけられないのを改善して欲しいです。こちらの改善で、プロジェクト管理に汎用的に使える様になると思います。(クリティカルパスの無い簡単なプロジェクトにしか使えない)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数のプロジェクトを横断して、各担当毎の担当課題を確認し負荷状況の把握と再割り当てを容易にすることができる。
ダッシュボードから自分の参加しているプロジェクト全体に対して検索をかけ、編集をすることもでき、迅速な課題の更新に役立てられた。
プロジェクト単位で、webhookやメール・コミュニケーションツールとの連携をさせ、課題の状態変更をいち早く通知し共有することにも役立ちます。
検討者へお勧めするポイント
難しくない、簡単に使いたいタスク管理としてお勧めです。
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 前後関係をつけた運用については、マイルストーンを活用してみるのはいかがでしょうか。 マイルストーンについては以下のヘルプで詳しく説明していますので、運用の参考にしていただけると幸いです。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360034890233-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%AE%E7%AF%80%E7%9B%AE%E3%82%92%E6%98%8E%E7%A2%BA%E3%81%AB%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。