非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
プロジェクトの進捗と工数管理ならこれ!
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
大型プロジェクトは細かいタスクが数100動くのでバックログで全て管理をしています。把握しきれない数の課題ですが、進捗状況がステータスと重要度で可視化されるので把握と管理が可能になります。
改善してほしいポイント
課題の追加が毎回画面遷移をして一つづつ課題追加なのは煩わしい。この内容を課題として切り分けるというような現在の課題からの派生課題を簡単に切り分けたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
膨大な量の課題の管理が可能になり、進捗状況に応じて重要度の再設定し重要度順で並び替えを行い、進捗ステータスを確認していくその繰り返しができるようになり、以前の数倍のスピードで効率良くプロジェクトが進んでいます。アジャイル開発のバックを支える重要なシステムです。
続きを開く
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 既存の課題からの派生で生じたタスクの登録には是非親子課題をご活用ください。子課題は親課題の画面上から追加が可能なため画面遷移もありません。以下ヘルプページでは子課題の追加について詳しく解説しておりますので是非一度ご覧ください。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360035642254 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。