カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

Backlogの評判・口コミ 全787件

time

Backlogのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (384)
    • 企業名のみ公開

      (40)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (84)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (50)
    • IT・広告・マスコミ

      (478)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (17)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (63)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (430)
    • 導入決定者

      (24)
    • IT管理者

      (20)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的で使いやすいタスク管理ツール

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タスク管理の簡単さ
・通知設定の充実
・Wiki機能
その理由
的確に通知を送信しながらタスク管理ができるのはもちろんのこと、社内wikiを作成することが可能で、業務効率が大幅に向上する。

改善してほしいポイント

課題作成の際に状態を未対応からしか追加できない。
都合上既に着手している課題を追加することもあり、その際は一度登録してから修正となるため手間がかかる。
また、メールしか通知方法がないためかやや届くメールが多め。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

チームのタスク管理及び社内wikiとして活用している。
新人研修のマニュアルとしても活用されており、業務だけでなく教育の効率も向上させている。

閉じる
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 課題追加の際の状態選択について、詳細なご意見をいただきありがとうございます。今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 通知に関してですが、届くメール通知の種類は変更可能です。以下のヘルプで解説しておりますので参考にいただけると幸いです。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360035647414 また連絡ツールとしてチャットをご利用の場合はそちらに通知連携をすることも可能です。Backlogはslack、chatwork、Microsoft Teamsといったチャットで通知させる連携機能がございますので、是非一度お試しください。 slack連携:https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036147653 chatwork連携:https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360035642934 Microsoft Teams連携:https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/4408150317849 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理はbacklogで完結します

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

社内コミュニケーションはSlackを使用し、タスクをチームに振り分ける際にbacklogへ起票し、担当者、期限を設定しています。
抜け漏れが無くなり、案件がスムーズに進むようになりました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

主にアルバイトのタスク管理に使っています。複数人でタスクのやり取りをする際に便利です。納期順に並んで、自分の担当タスクが分かりやすいので、漏れがなくなったり、担当者が不明になることなくなります。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスクの積み重ねを正しく管理できる

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

大きなプロジェクトを細かいタスクの進捗で管理することができる。優先順位や担当者、期限で設定できる。自分以外のタスクの進捗も管理できるのでディレクターも助かっています。タスクの数が100以上が進行するのでバックログが無ければ進行漏れなど多発していると感じます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

デザイン・製作|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクト管理を効率的にかつ正確に

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

複数の細かい課題が同時進行していく大型プロジェクトを課題ごとに切り分けて管理していくことができるので細かい課題でも正確に進捗確認ができる。メンションや優先度設定、添付ファイル、期日設定、チャットとは課題ごとのグループなので会話の中心が決まっている為、コミュニケーションが効率的に進みます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

案件管理や案件進捗確認で役立つ

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

社内外問わずBacklog内でアカウントをつくることができメンション機能を使えば誰宛への連絡かなどもわかるので良いです。また、案件期限や分類の設定もできるので、案件管理や案件進捗確認がとてもやりやすい。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいプロジェクト管理ツール

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがわかりやすく、使いやすい
・機能も必要十分
・長期の案件などで昔の案件ややり取り、ファイルなどを振り返ることができる
・課題管理しやすい
・コストもあまり他と比較していませんが安い

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他チーム間でもタスク管理がしやい

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

プロジェクトの管理が容易にできます。
他の部署とも進行状況を共有でき、課題を追加して管理もできる。
複数人が関わるプロジェクトの情報を共有するのに最適なサービスだと思います。
お知らせしたい人にアラートを飛ばすこともできるので、見落としなども減る良いサービス。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトの進捗を複数人で管理

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

自分が今やらなければいけないこと、プロジェクトや各タスクの進捗、予定より遅れている(期限を過ぎても未完了)箇所など、知りたいことが可視化されている。さらに色分けもされるので、直感的に理解しやすい。他メンバーの進捗もわかるので、「どこまで進んでる?」とわざわざ聞かなくて良いのも効率的。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客管理や審査で使っています

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・顧客IDと紐づいて、タスク検索できること
・顧客情報のセキュリティも確保できるので安心
・タスクベースで、未対応、処理中、処理済みなど、進行状況が確認できる点

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!