バクラク経費精算の評判・口コミ 全16件

time

バクラク経費精算のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入ハードルは低い。ただしかゆいところに手が届かない点がある

経費精算システムで利用

良いポイント

今まで他社製品を使っていましたが、
こちらの製品はダントツでフォームを1から作成するのが非常にやりやすいです。

また、
他社製品では交通経路計算がオプションとなっているがこちらはセットとなっており好評です。
領収書の取り込みも一気に行われます。ただし問題点もあり担当者とやり取りしています。

改善してほしいポイント

いくつか担当者を通して改善要望を出しています

・経費精算画面で起票した複数件の経費申請はサマリー額しか把握できません。

 つまり、1か月間の申請を1起票で行うと「合計額」しか把握できないわけです。

 よって1件明細を見るためにバクラク請求書画面から詳細をダウンロードし、
 マクロを組んで紐づけしなければなりません。
 経費精算画面で1件明細を出せるようにするかサマリーだけ出力を選択できるようにしてほしいです。

・手ぶれのレシートでも解像度要件を判定してOKとなるケースがある。
 
 ブレブレのレシートでもシステム上解像度要件を判定してOKとしてしまうケースがあります。
 それを利用者側で判定しろといっても無理だと思います。
 
・アカウントが50人販売というのがいまいちです。

 51人目になったときにまた50名分アカウントを買うというのが中小企業だと大きな出費です。
 10名単位などの販売を期待しています。 

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・煩雑なフォーム作成からの脱却
Excel運用フォームを汎用フォームへすることによる定型化の実施ができた
・電子帳簿保存法対応のツール導入
 電子帳簿保存法対応のツールを内部でサーバーを購入せず対応できた。
 ただし、契約上「データ消滅の保証はない」ため、結局1年以回の保存は要考慮が必要。

閉じる

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

レシートを自動で記入してくれる便利なツール

経費精算システムで利用

良いポイント

経費精算をする側でのレビューになります。

優れている点・好きな機能
・レシート画像を添付すると、その画像を自動で読み取って自動記入を行ってくれる。
・PCでの入力の場合、添付した画像を確認しながら記入ができる。
・アラートにより、上長に確認する手間が省ける。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社キャストグローバル|その他|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

経費精算が楽になりました

経費精算システムで利用

良いポイント

以前からバクラク請求書を利用していましたので、UIにはとてもなじみがありました。
申請の際にレシート撮影した後のOCR認識の精度も高く自動で入力項目に反映され、また間違いも少ないので訂正する手間等がほとんどかかっていません。
フォームの作成や承認経路設定も割と直感的に作業ができるので、使いやすいサービスだと感じます。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他製造業|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

レシート提出の憂鬱から解放された

経費精算システムで利用

良いポイント

バクラク経費精算の一番助かるところは、レシートや領収書をスマホで撮って送るだけでほぼ完結する点です。OCRの精度が高く、金額や日付を手入力する手間がほとんどありません。以前は月末にまとめて紙の領収書を貼って提出していましたが、このツールのおかげで出先でサッと登録でき、記憶が新しいうちに処理できます。交通費の精算も、区間や金額を自動で候補表示してくれるので入力が早いです。UIもシンプルで、「経費精算」という地味で面倒な作業が心理的に軽くなりました。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|財務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

申請者視点ではおおむね良いが、承認者視点では少し足りない

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・領収書の複数枚アップロードとそれの書き起こしがとても便利
・電子帳簿保存法、インボイス制度に対応するための機能が充実(特に取引先登録時、名前を入力するだけで適格番号を拾ってきてくれるのは助かります)

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用開始から1か月を経て

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・領収書の読み取り精度が高いと感じる
・導入を機に社内ルールの徹底が図れる
・作業手順の見直しが図れる

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!