ベルフェイスの評判・口コミ 全235件

time

ベルフェイスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (49)
    • 非公開

      (162)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (13)
    • IT・広告・マスコミ

      (141)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (209)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業効率が上がった

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・接続相手との通話が非常に楽であること(相手側のソフトウェアのインストール不要、相手側のブラウザ上の接続番号4桁を伝えてくれるだけで接続可能)

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・料金を安くしてほしい。(日に日に料金が値上がっている)
・自分側の画面を相手側に共有しているときにメモ機能を使えるようにしてほしい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・電話営業の際の商談スピードがあがったこと(当方はクラウドサービスを販売している会社だが、最初からベルフェイスを通じて他社事例や管理画面をビジュアルで紹介をすると、商談先のサービスに対する理解が早まるため。特にビジュアルや使い勝手を重視しているサービスだと、本サービスはかなり役に立つ)

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

・営業効率を上げることを目的の場合はかなり有効だと思っています。
例:1営業マンあたりの商談件数を上げたい、出張頻度を減らしたい、など

閉じる

西元 涼太

モバゲート|不明|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使いやすいコミュニケーションツール

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

webで番号を教えてもらうだけで接続できるので、インターネットさえ使えれば使用できるのが一番のポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

移動時間を短縮でき1日の商談件数が倍以上にアップ

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理画面はUIがよく作りこまれており、すぐに使いこなせるようになります。
営業向けのツールだけあって、使いやすいです。
オンライン商談ということで移動時間なく商談もできて
対面営業では難しかった全国展開もすぐにできるようになりました。

続きを開く
前田 雄太

前田 雄太

株式会社おかん|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

【完全営業特化】他のPC画面通話サービスを遥かに超える満足度

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ポイントは「営業に特化しているから、営業ノウハウにすごくフィットする機能が溢れている」ということ。
・営業スクリプトをチームで共有可能
・営業資料も同様
・電話内容はログとしてのこったり、画面録画も。振り返りがしやすい
・細かい調整も可能
・通話は電話ですることにより、PC通話の「つながらない、音声が悪い」問題がおきない

素晴らしいサービスだとびっくりしました

続きを開く

中村 雄介

株式会社ソーラーパートナーズ|設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入をしない合理的な理由が見つかりません

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

相手のITリテラシーが低くても利用できること、事前案内、準備が不要な点が一番素晴らしいと思います。
あえて音声をシステムから切り離し、電話にダウングレードさせているところがイノベーションだと思います。
業界的にITリテラシーが相対的にかなり低いのですが、スムーズに利用できています。

続きを開く
弘中 丈巳

弘中 丈巳

株式会社スマートドライブ|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客接点の強化と生産性をあげられる唯一のツール

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様ががっちり営業と話すほどではないけど、ちょっと聞きたいことをライトに聞くことができる。
電話だけだと伝わりにくい製品のデモや資料を交えながら説明する、というのが
「問い合わせに電話をかけた状態」で利用できることが、弊社のお客様への満足度向上、お客様との関係強化に繋がっていると感じています。
他にも色々なWeb会議系のツールはありますが、どれも一度電話を切ってやり取りをしなくてはいけないためベルフェイスのようなお客様視点でメリットの大きいツールをこれからも活用していきたいと思います。

続きを開く
高橋 史乃

高橋 史乃

株式会社Phone Appli|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

営業に特化した優れたWeb会議ツール

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・営業が利用するという点に特化したWeb会議ツール
・音声は電話で行うという振り切った点が使いやすさを高めている
・教育にも利用でき、新入社員でも即戦力にすることができる
・導入後のフォローもしっかりしているので社内展開もしやすい

続きを開く
長谷川 智史

長谷川 智史

ソウルドアウト株式会社|広告・販促|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン商談が初対面でもできる!

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

事前にIDなどを共有せずとも、初対面の電話アポイントをそのままオンライン会議に切り変えることが可能。

続きを開く

中山 勇太郎

株式会社ウリドキネット|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

教育まで兼ねられる営業支援ツール

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

地方含めた遠方の企業へアプローチができる
REC機能により良い営業、悪い営業の分析ができる
社員教育に営業同行がなくても、RECを見せることで教育になる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ストレスなく使えるオンライン商談ツール

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・お客様のブラウザや環境に左右されずオンライン商談ができる。
オンラインでお願いした際の、相手の「ちょっとめんどくさいな」を払拭する機能が充実している。
・オンライン商談自体を録画する機能など、単にオンライン商談を行うだけではなく振り返る機能がついているのは魅力。
・また、議事録をお互いに書きあえるので、商談だけではなくWEB会議にも便利。
・個人的にはビューティモードがうれしいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!