非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

バックオフィスの働き方改革に必須ツール

コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・過去の経験やノウハウを資産としてストック可能。
・産休・育休・退職などによる引き継ぎ漏れの防止と引き継ぎ工数の削減
・チームメンバーの業務の進捗状況がひと目で分かる。

その理由
・過去の経験やノウハウが資産としてストックでき、業務を進めながら手順の入れ替えやタスクの追加、削除ができるので、常に最新・最適な業務フローで業務を行うことができる。
・手順書として利用できるため、産休・育休・退職などが発生してもアウトソースも含めた柔軟な担当割り振りが可能となる。
・手順書・マニュアルの代わりに使うことで、業務の手順ややり方を思い出したり、考えたりする時間が削減できる。また、各メンバーの進捗状況をチームメンバー全員が把握できる状態なので、チーム内のコミュニケーションが活性化し、連携がよくなる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!