西田 友博
西田友博税理士事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・国産ツールであることの安心感
・共通する業務をテンプレート化できる機能
・業務を担当するスタッフへタスクをアサイン(割り当て)できる機能
・「いつまでに・何をしてほしいのか」が具体的になる点
・ホーム画面に自分のタスクとチェックリストが出てくる点
その理由
・(テンプレート機能について)お客様ごとに必要なタスクが異なるため、約50のテンプレートを作成し、お客様単位でタスクを選択できるようにした
・(アサイン機能について)ピンポイントでスタッフにタスクを依頼できるため
・(ホーム画面のタスク表示について)やるべきことが明確になるため
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・チャットワークと連携して、チャットワークに通知が来ると嬉しい
その理由
・チャットワークの通知はアプリで確認しているので、通知が来てリンクから内容を確認できるとありがたい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・税理士事務所特有のオーダーメイド業務における属人化を解消できた ・
・パートスタッフからの「何をすればいいんですか?」という口頭での質問が激減した
・スケジュールの進捗状況がいつでも把握可能になった
・タスクに期限がつくことで、業務の優先順位が可視化された
・口頭説明なしでも、業務上の注意点などノウハウ共有が可能になった
・作業の遅延要因(お客様要因か社内要因か)を可視化できた
・担当者が不在でも、メモを見ればある程度業務ができる状態になった
・ツールを通じて意思疎通が図られ、スタッフ間の関係性がスムーズになった
課題に貢献した機能・ポイント
・共通業務をテンプレート化できる機能
・スタッフにタスクをアサイン(割り当て)できる機能
・タスクのメモ欄に注意点などを記載できる点
・タスクに期限を設定できる点
・ホーム画面に自分のタスクとチェックリストが表示される点
検討者へお勧めするポイント
毎月ルーティンの定型業務が多い場合は、
・共通業務をテンプレート化できる機能
・スタッフにタスクをアサイン(割り当て)できる機能
・タスクのメモ欄に注意点などを記載できる点
が便利です