Bizer teamの製品情報(特徴・導入事例)

time

Bizer teamは、「タスク管理」が⽬的ではありません。チームの⽣産性をあげるためのツールです。
チェックリストでプロセスを可視化し、リアルタイムに進捗を共有。仕事の解像度をあげて、チームワークをサポートします。

こんなお悩み、ありませんか?
・業務の進捗状況が分からない
・Excelでのタスク管理から脱却したい
・業務が属人化している

Bizer teamを活用すれば、「いつ」「誰が」「何を」「どのように」業務を行っているのか、プロセスの可視化とリアルタイムでの共有が出来るため、チームの連携強化にもつながります。
可視化したプロセスにファイルやコメントを紐づけて一元管理をすることで、チームのノウハウとして蓄積することも出来ます。
また、一度使用したタスクをコピーして再利用したり、テンプレート化も可能なため、定型業務の多いバックオフィスに適したツールです。

Bizer teamの画像・関連イメージ

機能「チェックリスト」
機能「関連ファイル・コメント」
機能「テンプレート・繰り返し機能」
機能「カレンダー」
機能「ボード」
機能「ノート」
機能「レポート」

ITreviewによるBizer team紹介

Bizer teamとは、Bizer株式会社が提供しているタスク管理ツール/ToDo管理、コラボレーションツール、プロジェクト管理ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は28件となっています。

Bizer teamのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Bizer teamの満足度、評価について

Bizer teamのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じタスク管理ツール/ToDo管理のカテゴリーに所属する製品では12位、コラボレーションツールのカテゴリーに所属する製品では9位、プロジェクト管理ツールのカテゴリーに所属する製品では10位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.3 3.8 4.4 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.7 4.2 4.2 4.4 4.2 4.3

※ 2025年10月22日時点の集計結果です

Bizer teamの機能一覧

Bizer teamは、タスク管理ツール/ToDo管理の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • タスクの作成と割り当て

    期日や詳細を記載したユーザーごとのタスクリストを作成し、タスクの優先度がつけられる

  • タスクのリマインド

    優先度が高いタスク、作業の期日が迫っているタスクなどを自動的にメールなどで通知する

  • かんばんボード

    タスクごとに期日やステータス、分類、相互関連性などを示した「かんばん」をボード上に並べられる

  • コミュニケーション/情報共有

    特定のタスク/プロジェクトに対してコメントを記入したり、共有したいファイルをアップロードし情報共有を図れる

  • モバイルアクセス

    モバイル向けWebサイトもしくはモバイルアプリを提供する

Bizer teamは、コラボレーションツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ファイル共有

    プロジェクトに利用するファイルなどをチーム間で共有できる

  • 検索

    アーカイブされたファイル、プロジェクト、会話などを検索できる

  • 他システムとの連携

    コンテンツ管理システム、CRM、あるいは別のコラボレーションツールとの連携できる

  • タスク管理

    タスクを作成し、ステータス、優先度、部門ごとに整理できる

  • カレンダー

    アプリ内で作成されたタスクなどを自動反映するカレンダーを提供する

Bizer teamは、プロジェクト管理ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • タスクの作成と割り当て

    メンバーのタスクを作成し、詳細と期日を割り当てる

  • アラート表示

    期日超過や工数予算超過などをアラート表示する

  • かんばん方式

    タスクの数だけカードを作成し、進捗状況に合わせてカードを移動しながら管理する

  • カレンダービュー

    詳細なスケジュール表に予定日と成果物を設定する

  • レポート作成

    売上・原価・工数原価・損益率などの各種レポートを作成する

  • アクセス権限管理

    チームやメンバーの役割に基づき、データ、機能、オブジェクトへのアクセス制限や閲覧制限を行う

  • ドキュメント管理

    プロジェクトやタスクに関連付けられたドキュメントを共有する

  • ワークフロー

    プロジェクトで必要なタスクの承認プロセス効率化する

  • モバイル対応

    モバイルに最適化されたWebサイトを通じ、外出先からプロジェクトやタスクを管理する

Bizer teamを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Bizer teamを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    不動産賃貸|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    タスクの見える化と共有管理

    タスク管理ツール/ToDo管理で利用

    良いポイント

    これまでは社員が個々で管理していた日々のタスクがこのツールを使うことで可視化され、関係者と進捗共有することができたのが一番のポイントです。
    日次や週次といった短期で繰り返して行う業務はなんとなくのルーティーンとして行いがちですがこのツールを使ってタスクを管理しスケジュール化することで仕事効率化が図れ、月次や年次という長期スパンで繰り返す業務もテンプレ化し繰り返し設定をすることにより、うっかりなどの漏れを防げるのもメリット。
    また、それぞれのタスク内のチェックリストごとに担当者を設定でき、一つのタスクを複数担当者と共有できるのも便利。
    自分が担当する項目を各自がバラバラに管理するのではなく一つのタスクとして一連の流れで管理共有できることによって多角的にタスク漏れチェックや進捗状況を管理できるのは業務効率化の面でも非常に有効だと思います。

    続きを開く
    西田 友博

    西田 友博

    西田友博税理士事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    税理士事務所特有のオーダーメイド業務における属人化を解消

    タスク管理ツール/ToDo管理で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・国産ツールであることの安心感
    ・共通する業務をテンプレート化できる機能
    ・業務を担当するスタッフへタスクをアサイン(割り当て)できる機能
    ・「いつまでに・何をしてほしいのか」が具体的になる点
    ・ホーム画面に自分のタスクとチェックリストが出てくる点

    その理由
    ・(テンプレート機能について)お客様ごとに必要なタスクが異なるため、約50のテンプレートを作成し、お客様単位でタスクを選択できるようにした
    ・(アサイン機能について)ピンポイントでスタッフにタスクを依頼できるため
    ・(ホーム画面のタスク表示について)やるべきことが明確になるため

    続きを開く

    非公開ユーザー

    不動産賃貸|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    業務の生産性向上に繋がりました。

    タスク管理ツール/ToDo管理で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・リマインダー
    ・ノート
    その理由
    ・これまではカレンダーを使用して手動でリマインダー登録をしていたが、Bizerを使用するようになり自動でリマインダーを登録してくれるので業務の抜け漏れ防止になった。
    ・ノートにマニュアルを作成することにより、Bizerを見れば誰でもその作業ができるようになった。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!