Bizer teamの製品情報(特徴・導入事例)

time

Bizer teamは、「タスク管理」が⽬的ではありません。チームの⽣産性をあげるためのツールです。
チェックリストでプロセスを可視化し、リアルタイムに進捗を共有。仕事の解像度をあげて、チームワークをサポートします。

こんなお悩み、ありませんか?
・業務の進捗状況が分からない
・Excelでのタスク管理から脱却したい
・業務が属人化している

Bizer teamを活用すれば、「いつ」「誰が」「何を」「どのように」業務を行っているのか、プロセスの可視化とリアルタイムでの共有が出来るため、チームの連携強化にもつながります。
可視化したプロセスにファイルやコメントを紐づけて一元管理をすることで、チームのノウハウとして蓄積することも出来ます。
また、一度使用したタスクをコピーして再利用したり、テンプレート化も可能なため、定型業務の多いバックオフィスに適したツールです。

Bizer teamの画像・関連イメージ

機能「チェックリスト」
機能「関連ファイル・コメント」
機能「テンプレート・繰り返し機能」
機能「カレンダー」
機能「ボード」
機能「ノート」
機能「レポート」

ITreviewによるBizer team紹介

Bizer teamとは、Bizer株式会社が提供しているタスク管理ツール/ToDo管理、コラボレーションツール、プロジェクト管理ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は24件となっています。

Bizer teamのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Bizer teamの満足度、評価について

Bizer teamのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じタスク管理ツール/ToDo管理のカテゴリーに所属する製品では12位、コラボレーションツールのカテゴリーに所属する製品では9位、プロジェクト管理ツールのカテゴリーに所属する製品では10位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.3 3.8 4.4 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.7 4.2 4.2 4.4 4.2 4.2

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

Bizer teamの機能一覧

Bizer teamは、タスク管理ツール/ToDo管理の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • タスクの作成と割り当て

    期日や詳細を記載したユーザーごとのタスクリストを作成し、タスクの優先度がつけられる

  • タスクのリマインド

    優先度が高いタスク、作業の期日が迫っているタスクなどを自動的にメールなどで通知する

  • かんばんボード

    タスクごとに期日やステータス、分類、相互関連性などを示した「かんばん」をボード上に並べられる

  • コミュニケーション/情報共有

    特定のタスク/プロジェクトに対してコメントを記入したり、共有したいファイルをアップロードし情報共有を図れる

  • モバイルアクセス

    モバイル向けWebサイトもしくはモバイルアプリを提供する

Bizer teamは、コラボレーションツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ファイル共有

    プロジェクトに利用するファイルなどをチーム間で共有できる

  • 検索

    アーカイブされたファイル、プロジェクト、会話などを検索できる

  • 他システムとの連携

    コンテンツ管理システム、CRM、あるいは別のコラボレーションツールとの連携できる

  • タスク管理

    タスクを作成し、ステータス、優先度、部門ごとに整理できる

  • カレンダー

    アプリ内で作成されたタスクなどを自動反映するカレンダーを提供する

Bizer teamは、プロジェクト管理ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • タスクの作成と割り当て

    メンバーのタスクを作成し、詳細と期日を割り当てる

  • アラート表示

    期日超過や工数予算超過などをアラート表示する

  • かんばん方式

    タスクの数だけカードを作成し、進捗状況に合わせてカードを移動しながら管理する

  • カレンダービュー

    詳細なスケジュール表に予定日と成果物を設定する

  • レポート作成

    売上・原価・工数原価・損益率などの各種レポートを作成する

  • アクセス権限管理

    チームやメンバーの役割に基づき、データ、機能、オブジェクトへのアクセス制限や閲覧制限を行う

  • ドキュメント管理

    プロジェクトやタスクに関連付けられたドキュメントを共有する

  • ワークフロー

    プロジェクトで必要なタスクの承認プロセス効率化する

  • モバイル対応

    モバイルに最適化されたWebサイトを通じ、外出先からプロジェクトやタスクを管理する

Bizer teamを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Bizer teamを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    食堂・レストラン|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    話の流れで出てきた業務タスクも素早く登録でき、埋もれません

    タスク管理ツール/ToDo管理で利用

    良いポイント

    業務処理中にぽっと思いついた、後で確認、処理しようというような業務タスクも、メモやメールでは埋もれてしまい、そういえばあの時話していたのにね。となりがちです。でもタスク登録をしておき、ボードに表示させておけば、自分自身も、グループメンバーも毎回確認できるので、適切なタイミングで進めることができることを気に入ってます。
    また、リモート等でその場にいなくても、関係者や担当者を登録すれば、進捗状況等を随時共有でき、アラートにもなるのでその点も気に入ってます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    食堂・レストラン|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    導入してから全体のタスク管理がより効率的になりました

    プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

    良いポイント

    Bizerチームを導入してから、業務の可視化が進み、全体のタスク管理もより効率的になりました。
    また、部署内の勉強会での共有内容をノート機能で活用することで、情報共有やコミュニケーションも改善されました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    会計、税務、法務、労務|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    社内外からの業務依頼が簡単、状況確認が視覚的、直感的に!

    タスク管理ツール/ToDo管理で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    1、チェックボックスの作成、編集が直感的に行える
    2、タスク進行状況が一覧から把握しやすい
    3、過去タスク、テンプレートなど、新規タスク起票方法が多彩、簡単
    4、細かく担当者やリマインダー設定が可能

    その理由
    1、ある程度定型タスクが多い業務で利用しているが、やはり案件ごとに微妙に差異がある
      その時に、チェックボックスの編集、移動等が簡単にできる
    2、未着手か進行中か、色で分かるようになっているのが、案件管理上、数が多いので助かっている。
      また、細かい状況はラベルを工夫する事で伝える事ができる点も良い
    3、定型タスクについては、過去タスクからのコピー、テンプレート利用などで、短時間で起票が簡単
      また、イレギュラーなタスクも、類似タスクから起票しやすく、編集も簡単
    4、タスク内において、複数の業務担当がいたとしても、チェックボックスを細分化しそれぞれに担当設定することができる。通常は、1タスク1業務担当で運用しているが、業務量が多い場合は、途中でも細分化できる。タスクの受け渡しもスムーズに

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!