カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

BizMobile Go!の評判・口コミ 全48件

time

BizMobile Go!のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (43)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (18)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (26)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社クラウドポイント|専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要な機能だけにしぼってシンプル運用&コストを抑えられる製品

MDMツールで利用

良いポイント

この製品を導入して真っ先に感じた良い点は下記2点が挙げられます。
 ・UIがわかりやすい
 ・ヘルプが見やすい、検索しやすい
各項目の結びつきや設定手順などは数回試さないと覚えられませんが他製品に比べても[わかりやすさ]は優れていると思われます。

改善してほしいポイント

全体的に使いやすいと感じていますが、しいてあげるならプロファイル・テンプレートの設定画面に見づらさを感じます。プルダウンで隠れている項目を広げ、縦スクロールで一覧化できることはいいんですが、ブラウザ上で検索をかけたときに隠れている領域が見つけにくかったりします。はじめから長い1ページで検索ありきのUIのほうが見やすいかもしれません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

iOSデバイスの管理に役立っています。Apple Configrator とApple Business Manager との連携により初期キッティングの稼働削減につながりました。既存の稼働を100としたとき、40程度までには削減することができます。特にアプリの配置、位置情報の取得、アカウントやアプリのインストール制御といった部分で効果が出ました。

検討者へお勧めするポイント

自社にどういった機能が必要で、どの程度のMDMが必要かを見極めるさいに手始めに導入できて且つ試しやすい製品です。大手の製品の設定煩雑さがなく、管理するコストもかかりません。

閉じる

連携して利用中のツール

ビジネス開発部

ビジネス開発部

OFFICIAL VENDER

IoT-EX株式会社|

「わかりやすい」とのお褒めの言葉をいただきありがとうございます。 また、デバイス管理のための稼働を削減できたとのこと、貴社の問題解決に寄与できておりましたら幸甚に存じます。 管理画面のプルダウン項目について、ご指摘ありがとうございます。 今後の改善点として、担当チームにも共有し、より使い勝手の良いサービスをご提供できますよう努力してまいります。

非公開ユーザー

ミドリ安全株式会社|その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

BizMobile Go! を長年使っております。

MDMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・当社では、iPad・iPhone全てのモバイルをBizMobile Go!にて一元管理しており、各端末の利用状況が見える化されており、非常に管理がしやすいツールである。
・利用アプリについてもテリトリ毎や用途別で切り分けての管理も可能で、自動ダウンロード・強制ダウンロードも仕掛けられるので非常に都合がよいツールである。
その理由
・一度このBizMobile Go!にモバイルを登録すると自社の誰が使っていることも簡単に確認することが出来、利用可否についての確認も容易に出来る、利用アプリの拡張、モバイル利用の停止までをも管理者側から操作可能である。
・利用アプリの配布もVPPから購入後にBizMobile Go!に登録さえすれば即、ダウンロード可能にすることが出来るので容易にモバイル機能の拡張が可能である点が便利である。

続きを開く

連携して利用中のツール

ビジネス開発部

ビジネス開発部

OFFICIAL VENDER

IoT-EX株式会社|

BizMobile Go!を長くご利用いただいておりまして誠にありがとうございます。 また、管理のしやすさをご評価いただきまして、誠にありがとうございます。 端末のキッティング、運用管理の省力化に貢献できているとのこと、大変嬉しく思います。 WindowsPCの管理機能につきましても、iPad・iPhoneとの統合管理を実現いただけるよう、更に改善を行なってまります。 今後ともBizMobile Go!をどうぞ宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

iPadのMDMとして利用

MDMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理画面のデザインが優れていて直感的に操作しやすい
・OSアップデート機能
その理由
・OSアップデートを手動で行うことなく自動でアップデートしてくれるので管理が楽になった。またバージョンが一覧でみることができるのでわかりやすい

続きを開く
ビジネス開発部

ビジネス開発部

OFFICIAL VENDER

IoT-EX株式会社|

BizMobile Go!をご利用いただいておりまして誠にありがとうございます。 OSアップデート管理の課題解決にお役立ちできていること、大変嬉しく思います。 改善ポイントとして挙げていただきました、iOS緊急セキュリティ対応(a)(b)..の情報取得につきまして、 先日12月6日に実施しました製品アップデートにて対応を行いまして、現在は、情報取得および表示が可能となっておりますのでご安心いただけましたら幸いです。 対応完了までにお待たせしてしまいまして申し訳ございませんでした。 より早くお客様のご要望にお応えできるよう製品アップデートを継続して参ります。 今後ともBizMobile Go!をどうぞ宜しくお願い致します。

上野 涼

株式会社ピーエスシー|情報通信・インターネット|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

端末管理が楽になる

MDMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・端末を紛失した場合は、遠隔操作で端末をロックできるので、安心して端末を持ち出せる
・端末で使用できるアプリを制限できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

iOSのMDMならこれでしょう。

MDMツールで利用

良いポイント

アプリの設定まで出来ることが多い、証明書関係のインストールが簡単にできる。(ほかのMDMではできないかったり面倒だったりします。)

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいUIと手厚いサポート

MDMツールで利用

良いポイント

BizMobileの良い点は、直感的にわかりやすいUI画面であることで操作感がスムーズです。
ダッシュボードもあり、何台の端末がどういう状況なのか一目でわかるため、
障害対応もスムーズに行えます。
また、手順書や問い合わせ先もすぐ上部の項目から別サイトですが飛べるようになっており
わざわざ別サイトのリンクを探す必要もないので便利です。
構成からデバイスの同期状況も一目でわかるため、よく使う機能のひとつです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使いやすい

MDMツールで利用

良いポイント

他の製品を利用していないので比べる対象がないのですが、直感的に使いやすいと思います。
複数台導入する場合もあまり難易度は高くないかと思います、合わせてヘルプがかなり充実しているのでトラブル時も大体自力解決できます。

続きを開く
ビジネス開発部

ビジネス開発部

OFFICIAL VENDER

IoT-EX株式会社|

平素よりBizMobile Go!をご利用くださりありがとうございます。 端末情報が確認しやすい、管理がスムーズになったとのことで貴社課題解決に貢献できたようで何よりでございます。 また、ヘルプの充実についても評価いただきありがとうございます。 改善ポイントも複数あげていただきありがとうございます。担当部署へ共有いたしまして今後の修正課題といたします。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理しやすいです

MDMツールで利用

良いポイント

導入から約半年、当初は使い勝手が分かりませんでしたが、担当の方にフォローしていただきながら使ってかなり端末のMDM管理に慣れてきました。メインページとなるダッシュボードが見やすく、どの端末がどのような状態にあるのかを把握しやすいのが一番のポイントです。そこから、状態ごとの詳細に飛べるのも良い。また個別に命令を出すのもIT慣れしていない者にもとっつき易いと思います。

続きを開く
ビジネス開発部

ビジネス開発部

OFFICIAL VENDER

IoT-EX株式会社|

BizMobile Go!をご利用くださりありがとうございます。 ダッシュボードが見やすいとのお褒めの言葉、ありがとうございます。 いくつかの改善ポイントもあげていただきありがとうございます。 管理画面の動作につきまして、担当チームにも共有し、より使いやすい画面となるよう今後も改善を進めてまいります。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループ会社の社有携帯の一元管理が容易になった

MDMツールで利用

良いポイント

当社は持ち株会社として、複数のグループ会社を束ねております。会社毎で業態が異なるため、社有携帯で使用するアプリもそれぞれの管理者が設定する作業(キッティング)を行う必要がありました。当サービスを利用することで、会社毎にUNITを設定して、管理者が各社のルールをテンプレート盛り込むことで、業務の効率化を計ることができました。幸いなことにインシデントは発生しておりませんが、社有携帯紛失時の対応も当サービスで強化できたと思います。また持ち株会社もUNIT毎の利用料を容易に把握することが可能となりました。

続きを開く
ビジネス開発部

ビジネス開発部

OFFICIAL VENDER

IoT-EX株式会社|

平素よりBizMobile Go!をご利用いただき、誠にありがとうございます。 グループ企業様を含め、貴社業務の効率化に弊社サービスがお役に立てたとのこと嬉しく思います。 iOS携帯の初期設定につきまして、コメントくださりありがとうございます。 社内でも共有し、よりわかりやすいマニュアル、説明資料をご提供できるよう改善してまいります。 引き続きBizMobile Go!をご愛顧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

慣れるまでは分かりづらいが、慣れると細かく管理ができる

MDMツールで利用

良いポイント

マリオンクラウドと連携するとのことで導入しました。
使用してみて、マリオンと統合して使用することはもちろんできるのですが、PCとモバイルで管理の観点が異なるので、マリオンで管理するよりもBizMobile Go!から管理する方がモバイルの管理の面からは使用しやすいので主に単体で使用することが多いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

ビジネス開発部

ビジネス開発部

OFFICIAL VENDER

IoT-EX株式会社|

平素よりBizMobile Go!をご利用いただき、誠にありがとうございます。 弊社サービスを単体で使用されることが多いということで、ありがとうございます。 改善ポイントとして挙げていただいた初期設定に関するマニュアル記述などについては、日々改善を行ってはおりますが、全ての皆さまにとって分かり易いものとなるにはまだまだ課題があると感じております。 皆さまに使いやすいサービスとなるよう、これからも精一杯努力して参りたいと思いますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!