非公開ユーザー
その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
RPAツールで利用
良いポイント
・BizRobo!はExcelの操作やWebサイトの操作だけで完結する作業に対して、バックグラウンドでロボットを実行できるため、ロボットを実行している間も並行してそのPCで他の事務作業ができ、とても業務の効率化に繋がっています。
・DAでロボットを作成する際に、ISAという機能があり、通常のタグ認識では認識できなかったシステムも、このISA機能を利用することで認識できるようになり、ロボット化するシステムの幅が広がりました。
・スケジュール機能があり、定期的に(毎日、毎月)動かすロボットであれば、ロボットを実行するという作業も自動化でき、また、夜間や早朝に実行させることもできるため、業務時間内は成果物を確認するだけになりました。
改善してほしいポイント
・良いポイントでも記述したISA機能についてですが、画面上の数字や英語は正常に認識できますが、日本語が正しく認識されない点があるので、ひらがなや漢字についても正常に認識できるようになると、もっとロボット化できる部分が増えるため、対応してほしいです。
・DSにはプルダウンを選択する際にオプション選択機能で1ステップで簡単に選択することができるのですが、DA(特にchromium)にはその機能がないため、DA側にもあるとロボット作成の負担が減るため実装してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・業務の中でkintoneを毎日操作しないといけない場面があったのですが、kintone操作の部分をロボット化し、バックグラウンドで実行しておくことで、その間に別の作業を行えたため、毎日kintoneの操作部分(手作業だと30分~1時間/日かかっていた)を丸ごと削減できました。
検討者へお勧めするポイント
BizRobo!はExcelやWebサイトだけで完結する作業であれば、比較的バックグラウンドでロボット実行が可能なため、並行してPCでの作業が可能です。
スケジュール実行も標準でできるため、毎日や毎月、夜間、早朝等実行するタイミングを設定しておけば、自動で実行されるため、業務のやり方も考え直すことができます。