非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
RPAツールで利用
良いポイント
インストール数に制限がなく、1ライセンスで複数のパソコンで利用できることが最大の強み。
複数の業務で共通の工程があった場合に、社内の共有ファイルサーバーに必要な情報を集約し、ロボットファイルをコピーして、複数台のパソコンでロボット開発を進めています。
各担当者が自分の好きな時間に気兼ねなく開発ができるのが嬉しいし、webサイトやExcel操作であればバックグラウンド処理してくれるので、開発している間に業務は終わっている・・というのが理想の形だと思っています。
改善してほしいポイント
ロボット処理速度が他社製品に比べて少し遅く感じること、また、負荷が大きいのか必要なメモリ数が多い。
他社製品を一度トライアルした際に、BizRobo!と比べて、接続エラーが少なく、処理速度が速く感じた。
パソコンの必要スペックとしては最低2GBと言われた。
ハードウェアを選ばないツールであると、最初の導入がよりスムーズであると感じた。
開発画面のUIは分かりやすいが、画面が小さく、長時間開発していると目が疲れる。
ユーザーでカスタマイズできる自由度の高いUIだと嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内ECシステムから前日の売上データを基幹システムへ登録するという作業に、1日1時間以上を割いていましたが、今では最後の確認作業だけで済むようになり、月に30時間ほどの業務時間削減を実現させることができました。
時間だけでなく、手入力のミスも防げたことや、よりタイムリーな在庫数の把握が可能になったことも嬉しいです。
検討者へお勧めするポイント
目先の金額にとらわれず、将来的に全社展開する方向で考えるべきだと思います。
他にも安価な製品はあるが、結局追加のオプション費用が発生したり、使えない機能があったりと、後々になって費用がかさみます。