非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ブラウザベースでの利用に難あり
オンラインストレージで利用
良いポイント
2021年途中から社内ストレージおよび社外へのファイル共有を目的として導入しました。
クラウドストレージとしての性能には何も文句がなく、アップロード/ダウンロード共に安定稼働しています。
特にアップロードは思っていたよりも高速で、その点は他のクラウドストレージより優秀なように思います。
(当然使用している回線速度に依存します)
ファイル共有に関してかなり細かい指定ができるのも強みです。
パスワード指定はもちろん、プレビューのみから編集まで詳細な権限設定ができます。
共有期間も指定でき、ファイル共有に関してセキュリティに最大限配慮していることが見て取れます。
改善してほしいポイント
ブラウザベースでの操作性が著しく低いです。UIの問題であるように思います。
文章で表現するのが非常に難しいところではありますが、選択したい項目にたどり着くまでに時間がかかる所謂「使ってみるとわかる使い勝手の悪さ」があります。
そうなるとBoxDriveを前提とした使用になりますが、右クリックを押すと表示されるウインドウが一瞬で消えてしまうことがあるなどBoxDriveにも不具合が散見されます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内ファイルサーバからのクラウドストレージへ移行されたことにより、ファイルサーバのメンテナンス(特にバックアップ)に対する運用が大幅に削減されました。