Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.1
16
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全799件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (641)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (39)
    • IT・広告・マスコミ

      (358)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (31)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (136)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (696)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (71)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外問わずプロジェクト管理が楽に。

オンラインストレージ,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用

良いポイント

とにかくアップロードが早いです。大きなファイルをやり取りするときも、ストレスなく利用ができています。
また、ユーザの招待~登録の流れも非常にスムーズで、現状困ることは全くありません。。
プロジェクトの管理がとても楽になりました。

改善してほしいポイント

販路が限られている点が残念です。
あまり気に入らない仕入先から導入することになってしまったため、購入先を選べたらもっと良かった。
また、こちらについてはどんなシステムもおそらく同じではないかと思うのですが、
一括ダウンロードの際にファイル名が文字化けしてしまうのが残念です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社外との共同プロジェクトの際に、あらかじめルールを決めてからBOXにてプロジェクト管理を行ったところ、情報共有がスムーズに進み、過去の履歴なども簡単に確認できるため非常に重宝しております。

生成AI機能へのレビュー
3.0
 

現状としては、要約機能しかほとんど使用しておりません。 非常に長い専門的な議事録や、書類をAI要約することによって、 細かく確認する手間が省けるため重宝しております。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他モノづくり関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいクラウド

オンラインストレージで利用

良いポイント

ファイルやフォルダを共有するだけでなく、コメント・タスク管理・バージョン管理ができることです。誤った操作でファイルをダメにしてしまった時の対応策があるので助かります。
また、Microsoft 365 や Google Workspace、Slack などとも連携でき、Box上で直接ファイルを編集・確認できる。

続きを開く

藤岡 知巳

株式会社アナグラムワークス|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

容量無制限なので気にせずに使える!

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・容量無制限、フォルダ作成無制限
・URLベースで気軽に連携
・確認だけならブラウザでもできる
その理由
・まず一番は容量無制限な所、気にせずにバックアップファイルなども保存できる
・また、PCの切り替えの際にも必要なデータ受け渡しなどにもつかえて便利
・URLベースでコピペするだけで気軽にメンバーに連携できる。
・OpenOfficeの機能でエクセルなどの中身がブラウザ上で確認できるので時間の短縮になる

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大容量データのやり取りに

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

ファイル送信サービスだと容量に限界があったり、セキュリティ的に会社がNGとしていたりしますが、こちらはセキュリティ上、安全で大量の大容量データを外部とやりとりしたい際に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的クラウドツールの覇者

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

逆に電子データを扱うスタートアップなどで導入しない選択肢がないほどに確実にすべての機能が実装されているクラウドサービスであるという点がいいポイントである。セキュリティ観点はいわずもがな、バージョン管理機能が非常に優秀。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共有が楽に

オンラインストレージ,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォーム,クラウドバックアップで利用

良いポイント

大容量データを安全に保存できるだけでなく、アクセス権限の細かい設定や履歴管理が可能なため、安心して利用できます。PC・スマホ問わずどこからでもアクセスでき、資料共有や共同編集もスムーズに行えるので、リモートワークやチームでの業務効率化に大きく貢献します。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

容量無制限で高セキュリティの運用ができる

オンラインストレージ,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォーム,クラウドバックアップで利用

良いポイント

企業向けに設計された高機能なクラウドストレージサービスで、ファイルの保存・共有・共同編集を安全かつ効率的に行えます。最大7段階のアクセス権限設定により、社内外の関係者との情報共有もセキュアに管理でき、機密性の高い文書にも対応可能です。Microsoft 365やGoogle Workspaceなど1,500以上のアプリと連携できるため、既存の業務環境にスムーズに統合できます。電子署名機能やファイルの変更履歴管理、コメント機能、ワークフロー自動化など、業務の質とスピードを高める機能が充実しています。容量無制限で、モバイルからのアクセスにも対応。単なるストレージではなく、組織の情報管理とコラボレーションを支える基盤として使えます。

続きを開く
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

ガス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

BoxAIの有効性

オンラインストレージ,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォーム,クラウドバックアップで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①ストレージ機能:どこからでも、社内資料へアクセスができる
②AI機能:社内資料に対してAIで検索、要約などを行える
③BoxRelay機能:簡易ワークフローが搭載され、ファイルの移動などが簡単にできる

その理由
①クラウドストレージなので、タブレットなどを利用して出先でも社内ファイルが容易に閲覧できる
②Box内の情報に対してAIが検索などを行うことができるため、RAGとして利用するためのアップロードなどの手間が省ける
③フォルダのアクション(新規、変更 等)に応じて、ファイルに処理をすることができるため人がわざわざ作業をする必要がなくなる。(作業者は通常の処理を行えば、あとはBoxが自答的に処理を進めてくれる)

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこでも安心して使える、仕事効率アップの便利クラウド!

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

まずネットにつながっていればどこからでもアクセスできるので、会社でも家でも同じ資料が見れるのが助かります。パソコンだけじゃなくてスマホからも開けるので、出先でちょっと確認したい時にも安心です。あと、データを共有するのが簡単で、重たいファイルでもURLを送ればOKなのがいいところ。セキュリティ面もしっかりしているので、安心して使えるのもポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外とのドキュメント共有に最適

オンラインストレージで利用

良いポイント

自社のドキュメント管理はもちろん、社外とのドキュメント管理に使えます。
社外の人はライセンス不要で使用できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!