Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.1
16
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全799件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (641)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (39)
    • IT・広告・マスコミ

      (358)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (31)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (136)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (696)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (71)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の通信環境が劣悪な為、BOXに保存されず、データ消失する

オンラインストレージで利用

良いポイント

モバイルのストーレジ容量を機にする事なく、データ量を気にせずに保存できるので、心理的圧迫感が、全くない。精神的に良い。ストレスフリーです。

改善してほしいポイント

通信環境が劣悪な場合でも、保存をしたものは、確実に保存出来ている機能が欲しい。
現在は消失する。この消失により関係者全員が、は非常に混乱している。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

WEB会議で、クラウドファイルを共有して議論できるため、情報の共有しながら会議を進めることができて、快適です。

検討者へお勧めするポイント

通信環境の整備して競合クラウドと比較して欲しいです。容量無制限サービスは、魅力的です。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

容量無制限なところがいいところ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・容量無制限なところ
・バックアップ機能も充実している
その理由
・パソコンのハードディスクが圧迫しなくなった。
・誤って削除したファイルがあってもバックアップ機能があり助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部ストレージというよりはファイル共有サービスとして利用

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量無制限であり、ファイル形式にとらわれずファイル保存ができる。
また、ファイル階層が見た目で分かりやすいのがよい。
履歴管理ができているので、他の方が更新した前の情報が見られるので過去のバージョンからファイルの変更内容を見ることができる。
社外の方へのファイル共有ができるので、データ共有の際に安全に大容量のデータを送ることができる。

続きを開く
S N

Yoshida Ryota

株式会社ポケラボ|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっと使いづらいです

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量を気にする事なく、クラウドストレージに保管する事が出来ます。
URLでファイルを共有出来るため、直接ファイルを送り合う事がありません。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

動作が遅い。振り分けがわかりにくい。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社の共有文書保存用として使用していました。公開範囲、文書によってのロック機能等、諸々共有と機密の両方を兼ね備えているのはよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルの共有・共同編集設定が任意

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルの共有や共同編集において社内・社外問わず必要なメンバーとその編集権限設定をあらかじめすることで共同作業ができる。

続きを開く

久野 冬華

日本ユニシス・エクセリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

類似機能製品が多すぎる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティを考えると、添付ファイルを削減できる共有使用環境は望ましいといえる。導入も簡易で、抵抗は少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有ツールとしては使いづらい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・よくアクセスするフォルダーを直感的にお気に入り登録できる。
⇒フォルダーを左のバーにドラッグアンドドロップでもっていくだけでお気に入り登録でき、アクセスしやすい
・閲覧、編集権限制御はできることはもちろん、ファイルを勝手に削除できないような権限割り振りもあり、ビジネス向きツールではある

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

管理が楽になった

オンラインストレージ,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用

良いポイント

・BOXは権限も階層ごとに付与が簡単にできて便利
・招待も簡単で外部から使用することも可能
・誰かが更新しているときはロックがかかってわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインストレージとして使っています。

オンラインストレージで利用

良いポイント

ファイルの権限が細かく設定できるので、セキュリティが強固なところが良いと思っています。
閲覧のみなのか、編集まで出来るのか、各ファイルで決めることが出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!