非公開ユーザー
プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
外部ストレージというよりはファイル共有サービスとして利用
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
容量無制限であり、ファイル形式にとらわれずファイル保存ができる。
また、ファイル階層が見た目で分かりやすいのがよい。
履歴管理ができているので、他の方が更新した前の情報が見られるので過去のバージョンからファイルの変更内容を見ることができる。
社外の方へのファイル共有ができるので、データ共有の際に安全に大容量のデータを送ることができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
レスポンス悪いときがある。
Web上でExcelを編集しているとどんどんとバージョンが繰り上がってしまうのが面倒です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
大容量のファイル共有をしやすくしている。社内外のユーザーと利用可能で今までファイル共有のためにメールやDVDで送っていたものが簡単にできるようになった。
但し、レスポンスの関係から社内ストレージの代わりとまではいかないので両者を維持するのはコスト的にメリットがあまりない。ファイル共有のツールとして使うのが利用しやすいと思います。
続きを開く