非公開ユーザー
設備(建設・建築)|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
費用は高いが利便性は良い
オンラインストレージで利用
良いポイント
ウェブアクセスに加えて、BOXドライブと言うアプリを利用することでエクスプローラ上でファイル操作が出来るので便利です。
iPhone、iPad等のスマートデバイスからもファイルを開けることができます。編集ソフト(Officeなど)がインストールされていれば編集も可能です。
バーション管理も100まで出来るので、頻繁に保存しない限り、数日分のバックアップはとれます。
改善してほしいポイント
BOXドライブで同時編集を行うと、保存時に衝突がおきるので別名でファイルが保存されます。
フォルダのアクセス権がWindowsと異なり、任意のフォルダのみアクセス権をつけることが出来ません。
(サブフォルダ以下に権限が及びます。)
当社だけかも知れませんが、証明書を利用したウェブアクセスはクリック数が多く面倒です。
BOXドライブはキャッシュを利用するので、フォトビューワで見れない画像ファイルが出てきます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までオンプレファイルサーバを運用していましたが、社外からアクセスする際にVPNが必要であったり、サーバメンテナンスが必要であったりと利用者・運用者ともに手間がかかっていました。
BOXの利用ではアクセス権や外部共有に気をつける必要はありますが、PC以外にもスマートデバイスからのアクセスもできるので、非常に便利です。