非公開ユーザー
大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
多人数でファイルを共有して個々人がそのファイルを変更する際に
オンラインストレージで利用
良いポイント
多人数でファイルやホルダーを共有できる点。ファイル名を変えることなく自動的にバージョン管理をしてくれるので、どれが最新のものなのか一目瞭然。
改善してほしいポイント
同時に複数の人がファイルを変更している際に、例えばバージョン1を二人が変更した時、先に変更した人がバージョン2,後から変更した人がバージョン3になるが、バージョン3はあくまでもバージョン1を変更しているので、バージョン2とバージョン3はお互いに独立していることになる。しかし表向きはバージョン3が最新のものとなるため、みんなバージョン3ばかりチェックして、バージョン2は忘れられた存在になってしまう。従って例えばバージョン2-1と2-2というファイル名にすれば、どちらもバージョン1を基準に変更していることが分かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
皆で文書やスライドを作り完成させて提出する際に、バージョン管理を行う必要がなく、離れた場所にいる人たちが自分の都合の良い時間に文書やスライドに手を加えることができるので、多くの人が関わりやすくなり完成度も高まって期限内に無事に良いものができた。