非公開ユーザー
電気|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
容量無制限の安心感
オンラインストレージで利用
良いポイント
Boxの 良いポイントはタイトルにもある通り、容量が無制限であること
→今まででは社内のファイルサーバーを使っており、これは容量制限があったため、何か重たいファイルや別のフォルダにファイルを保存するときには、ショートカットキーの保存が推奨されていた(というよりも、ショートカットキーにしておかないと容量圧迫して使い物にならなかった)。また、ショートカットキーで証跡保存などをしていた場合、ファイル移動などでリンクが変わってしまった場合に使い物にならなくなる。しかし、Boxの場合は容量を気にしなくていいため、同じファイルのコピペで保存すること無限にできるため、ショートカットキーによる保存をする必要がなく、ストレスなくばんばんコピペ保存ができる。
改善してほしいポイント
これはどのクライドでもそうだと思われるが、クラウド上でファイルを開こうとするため、重たいファイルであった場合に固まって開けなくなることがしばしば。PCのスペックの問題の可能性もあるも、この点につき改善されれば更によくなると思っている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
①社外とのファイル共有
Boxは社外との共有フォルダを作ることができるため、メールでのファイル送受信をする必要がなくなる。そのため、「社外へのファイル送信時にはPWと分けて送付する」などのルールを気にしなくてよくなる(ファイル自体にPWさえかけておけばセキュアな環境下でのファイル共有が可能となる)。
②先祖帰り
パワーポイントやエクセルなどをアップデートする際、今まではファイル名を「ver1」/「ver2」・・・などと修正することで更新管理をしていた。ただ、複数の人間が1つのファイルを修正していく場合に、たまに先祖帰りをしてしまうこともある。その点、Boxの場合は自動的にバージョン管理がされるため、先祖帰りリスクを低減させることができる。