非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
容量無制限のオンラインストレージ
オンラインストレージで利用
良いポイント
なんと言っても容量無制限であることがいいです。社内サーバーであれば、保存して何年か経過したファイルが必要か不要か判断しなければならない時がやってきますがBOXには関係ありません。容量を気にせずどんどん保存できます。不要ファイルの削除作業は地味にしんどい作業で、かつ決断が求められます。異動や退職された方が残したファイルを削除していいかどうかの判断がなくなったことはメンタルにも優しいです。
BoxDriveをインストールすることで通常のフォルダにアクセスするようにオンラインストレージに保存する点もいいです。
また、メールに添付できないサイズのファイルがリンクを使うことで送受信できることで、DVDに焼く送るなどの作業工数の削減になっています。
改善してほしいポイント
UIが分かりづらいです。「すべてのファイル」を選んでから各フォルダに入っていくとフォルダの関係性が分かりません。エクスプローラーのようなツリー状表示が欲しいです。
ブラウザでアップロードした際、容量が大きいと失敗することがあります。アップロード時間もかなり掛かります。
他には用語が分かりづらいです。「共同所有者」や「コラボレーター」など分かりづらいので、説明書きがポップアップして欲しいです。
会社の従業員数に関係なく、利用する機能によって料金プランを分けて欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ファイルサーバーを空けるための不要ファイルを削除する作業がなくなりました。
リンクの機能を使うことでメールに添付できないサイズのファイルが送受信できます。このためDVDに焼く送るなどの作業工数の削減になっています。また、メールだと誤ったファイルを添付した場合、送信先に削除のお願いをしないといけませんが、リンクの場合は気がついた時に削除することで、被害を最小限に抑えることができます。
検討者へお勧めするポイント
管理画面が見やすいため、ユーザーの利用条件は把握しやすいです。