非公開ユーザー
印刷|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
共有とバックアップのために使用
オンラインストレージで利用
良いポイント
社内でデータを共有するために使用していますが
出先でもデータの中身が軽く確認できるのが助かります。
プレビューがかなりハッキリと確認できるので
わざわざ開かなくても(ましてやダウンロードしなくても)
ざっと分かるようになっているのが助かります。
今まではメール添付でやりとりしていましたが
フォルダごとポンポンと入れておけば
お互い確認しあえるので
メールの文章を考える手間が減りました。
改善してほしいポイント
ブラウザで確認すると「最後に更新した人」という
順番で表示されますが
「このフォルダを誰が更新したか」というよりも
「自分のフォルダがどうなったか」が
一目で分かると便利だと感じています。
更新日順の他に
「誰からのデータか」が
パッと分かると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
共有したデータにコメントを入れられる事で
どのようなコンセプトで作成したのか
クライアントの反応は…などを
一緒に閲覧できるようになり
仕事の内容や企画、結果まで一気に共有できるので
データのやりとりだけでなく
仕事の経過も把握できるようになりました。