非公開ユーザー
その他の化学工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
競合製品に勝っている点
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ファイル共有機能のほかに以下の機能面で他製品より優れている
・セキュリティ(アクセス権、電子透かし、監査ログ)
・運用管理面(他社製品との連携、他SaaS製品との連携)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・外部共有のレベル(例えば共有リンクのみ利用できなくする)の変更可能な機能を装備してほしい
利用者のミスによる情報漏洩をさけたい場合必要である
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
外部デバイスでの情報共有や無料共有ツールの利用などを禁止することができた
PCのローカルディスクへの保存をなくし、データはBoxまたは専用ファイルサーバへの移行を実施することによりPC紛失による情報漏洩リスクを削減することができた
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
まずはPoCでの利用をしてみることです
続きを開く
辻村孝嗣
OFFICIAL VENDER株式会社Box Japan|コミュニティマネージャ
基本的なセキュリティの設定は管理者がコントロールするのですが、 管理者ができる設定だけではなく、フォルダの所有者ができるセキュリティ設定もございます。 フォルダの所有者であれば ・コラボレーターを招待する権限を絞る ・社内のユーザーにしかコラボレーションできないようにする ・共有リンクのアクセスをコラボレーターに絞る などの設定が可能です。 Boxのフォルダ設定について [https://community.box.com/t5/Box%E3%81%A7%E5%B8%B8%E3%81%AB%E6%95%B4%E7%90%86/Box%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/ta-p/36601?collapse_discussion=true&filter=location&location=category:jp&q=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E8%A8%AD%E5%AE%9A&search_type=thread]