非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
セキュリティ設計が柔軟です
オンラインストレージで利用
良いポイント
外部企業とのファイル共有・送信に利用しています
業種の性質上、情報漏洩への万全の備えと、現場の取り扱いの良さを両立する必要があり、
他の製品をふくめ苦労が多かったのですが、BOXの柔軟な設定により、これらを解決することができました。
改善してほしいポイント
SSOを導入した関係上、社内利用する際にはすべてのユーザが有償契約を求められます。
セキュリティを担保する主部署以外は、単に情報を送られるだけなので、コスト負荷が高くなってしまいます。
同一ドメイン内で、ゲストユーザのような権限があるといいかと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
具体的には、ユーザの用途を分析し、それらの用途別にフォルダを作成し、権限を分けることで
「特定の相手だけ全共有」「一部のユーザに限定的にダウンロード」など、ひとつのシステムで利用できるようになりました。
用途分析には時間がかかり、BOX機能を理解する必要があり、弊社ではこの部分にコンサルの力を借りました。
検討者へお勧めするポイント
外部とのファイルのやり取りの頻度が高く、セキュリティリスクに気を使われているメディア企業には特にお勧めできます。