非公開ユーザー
不動産賃貸|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
フォルダへの保存機能だけではなく、承認(依頼)機能もある
オンラインストレージで利用
良いポイント
ネットフォルダとしての保存機能だけでなく、保存したデータを関係者に飛ばして承認してもらう機能などが特に便利だと感じている。また、ファイルのアップデートや新たなファイルの格納があった際にお知らせが届く機能も設定しているが、その利便性を感じている。また、リンクの共有においても、セキュリティレベルを自由に可変できる機能もとても便利だと思っている。
改善してほしいポイント
上書き保存、新規アップロード、データ削除等、全てのアクションがネットサーバ上を介しているためか、動きの遅さは否めない。また、ネット回線の不調時など、上書き保存やデータの再生が極端に遅く(重くて動かない)ことがたまにある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データに動き(上書き保存、新規ファイル格納)があったとき、自動的にお知らせが来るので、誰かが「ファイルを更新しました」という連絡を入れなくても自動的に分かる仕組みがあるので、情報共有の時短に大きく寄与している。
続きを開く