非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
IT企業かつベンチャーならほぼこれ以外ない
オンラインストレージで利用
良いポイント
そもそもクラウドストレージで容量無制限かつセキュリティ性の高いサービスはBOX以外ないので良いポイントというか社内にクラウドストレージを導入するという事ならメインはこれ以外ないと思う。そういう意味ではビジネス用クラウドストレージの王。使いやすさに関してもPDFはプレビュー表示される上に共有リンクがワンクリックで生成されるのは良いポイント。
改善してほしいポイント
普段使っていて唯一良くないから改善してほしいところが、ページャーが存在するパワーポイントファイルのプレビュー画面が実際PPTXを開いた時と異なるページ数としてカウントされる点。表紙をカウントするしないの問題であると思うが、それはPPTXのファイルからページャーに関する情報を読取るなりしてプレビュー画面にも適切なページャーが表示されるようにしてほしい。あと、ファイルの検索性はイマイチ。ドキュメント内に記載されているテキストは読み込んでくれておらずタイトルを適切に付与していないと検索結果には出てきてくれない。SlackやNotionのようなドキュメント内のテキストも読み込んで検索結果に反映される高い検索性になることを願う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
容量問題。仕事柄動画ファイルなど大型のファイルを扱うので、バックアップをするために無数にHDD保存した上で管理していたが、物理的要因でデータが消える心配をする必要がなくなった。現在はRAIDを組んだHDDの自動同期先としてBOXを指定しており、クラウドとローカルのダブルバックアップで増え続けるデータの管理を担ってくれています。